1952年  慶應義塾大学経済学部卒業 森会長の想いが形となるべき時が近づき「我々の願いは一つ。今日はそれを、この国連総会の場で、より大きな輪として世界に届けたい」と語った。, このようにさまざまな国の意見や想いを束ねて挑むオリンピック休戦国連総会決議は、オリンピックの間だけでも争いのない世界を実現したいという世界中の人々の願いの結晶でもある。, 今回の東京大会は、史上初のオリンピック・パラリンピックを一体化した大会組織委員会を持つことを通じて共生を実践。ここでいう共生とは、オリンピック・パラリンピック教育を通じた人材育成や、多様性を尊重する共生社会づくりを意味している。 1968年メキシコシティ大会 サッカー/男子 銅。 困難だったのだろう。しかし例えばジェシー・オーエンスの活躍 京都府舞鶴市出身。慶應義塾大学卒業。その後の大会での金メダルを期待されたが、第二次世界大戦中の1941年フィリピン・ルソン島で27歳の若さで戦死する。, 1932年ロサンゼルス大会で銀メダルを獲得後、両親を亡くした前畑秀子。兄が生活を支える状況から「引退」の文字がよぎるも、周囲の期待に押され現役続行を決意します。そして1日に2万メートル泳ぐ猛練習を、来る日も来る日も行ったのです。そんな前畑の努力は、翌ベルリン大会で報われることになります。女子200m平泳ぎに出場した彼女は、日本人女性として初の金メダルを獲得したのです。決勝をラジオ放送で実況中継したのは、当時NHKアナウンサーだった川西三省。彼の「前畑ガンバレ!」の23回に及ぶ連呼は、壮絶なデッドヒートを伝えた実況として今も語られています。, 前畑秀子(まえはたひでこ) なく、オリンピック国なのです。オリンピック国にはオリンピッ 2.リオデジャネイロへ素晴らしい大会を開催してくれたことへの”ありがとう” また、2015年9月の国連サミットで採択された“2030年までに達成すべき17の目標”を掲げた「SDGs(エスディージーズ)」という持続可能な世界への取り組みも強化。家電の金属を再利用したメダルや、アルミ廃材を再利用した聖火リレーのトーチ、表彰台も使用済みプラスチックを再利用するなど、環境へ配慮した取り組みが行われている。, 「スポーツの素晴らしさは、不可能が可能になる喜び、そして困難に挑戦することの尊さ、だと思います。政治家としての私の人生は、このスポーツから得た学びに支えられていました」(森会長), 森会長が持ち続けているのは、いつかオリンピックの期間だけではなく「世界全体から永遠に戦争が消えて欲しいという願いが可能になるかもしれない」という希望だ。 り良い世界の構築に貢献する」という間接的な表現を取っている。, しかしながら、IOCを引き継いできた歴代会長、あるいは五輪 前全日本馬場馬術選手会会長 1913~1943/1936年ベルリン大会 陸上競技/男子走り幅跳 銀。 スポーツと戦争あるいは平和を思考し続けたい を与えたのではないか。あるいは、オリンピック競技大会の開催 で125万マルクを費やして、600メートルトラックのある33000人  競技スポーツの世界一を決めるのは一か国4名という出場制限のない世界選手権であることを選手はもちろん、スポーツ関係者も、メディアも肝に銘ずるべきなのだ。 を持っていることだけは示せてきたのではないか?, 実は近年の五輪憲章改正には、オリンピックが世界平和を構築す オランダ、ユトレヒト出身。14歳より柔道を始め、オランダ柔道チームの指導者であった道上伯に見初められ才能を開花させる。東京大会で柔道をお家芸としていた日本が最も重要視していた無差別級で日本代表、神永昭夫を破った時は、日本にとって計り知れない衝撃をもたらした。, サッカー男子日本代表チームのコーチ、デットマール・クラマーは、1960年の就任から徹底的な人間教育を重んじました。クラマーの退任後、その教えを胸に1968年メキシコシティ大会に出場した日本代表。準決勝で大敗したのちに迎えた3位決定戦は、開催国メキシコとの対戦でした。日本は前半に2点を先制し、迎えた後半。競技場内のメキシコへの声援は、やがて日本への声援へと変わっていきました。日本の粘り強い守備とクリーンなプレーが、観衆の心を動かしたのです。そのまま2-0で勝利し、日本代表チームはアジア勢初の銅メダルを獲得。ユネスコは、ルールを守りラフなプレーがなかったこと、そして競技場外における優れたマナーも模範とすべきだと評価し、フェアプレー賞をおくりました。, サッカー・男子日本代表 妻暗殺が行われた。そして、世界は戦争へと舵を切り、第一次世 第四話 東京大会中止の決断を下す勇気 2020.2.16, 1930年  東京に生まれる 東京大会では上記にならい、東京2020組織委員会によってオリンピック休戦の概念を広めるさまざまなイベントやプログラムが実施される。その活動を通して、「平和の祭典」としてのオリンピックの価値や意義を世界に伝え、スポーツを通じた融和、平和への理解を促進する。, 選手みんながサインする!? 1950年  全日本学生馬術選手権個人優勝  お互いの技を競い合う競技スポーツの申し子、勝利至上主義によってもたらされる弊害は計り知れない。すなわち、それによってスポーツマンシップやフェアプレイの精神は失われ、ドーピング問題は世界反ドーピング機関(WADA)がいかなる対策を立てようとも絶対に根絶は不可能である。 を示している。, 近代五輪は世界大戦による三度の中止を経験している。このこと と見ることもできる。しかしその後、各国ナショナリズムは第二 https://www.joc.or.jp/sp/column/olympic/history/001.html, text by Parasapo Lab と思います。, ┃------------------------------------------------------------  しかるに、オリンピックにおいては、歪められた国家意識と、無理矢理に結びつけて誤った国家観念の昂揚の手段として利用され、ラジオやテレビ等ではアナウンサーが吠え、聴衆はわめき、国家の存亡をその勝敗に賭したかのごとき醜態を演じている、と嘗て(かつて)慶應義塾大学の池田潔教授は、その著書「自由と規律」の中で述べている。要するに純粋なスポーツとは、いみじくも楢崎通元老師の「なすことの一つ一つが楽しくて 命がけなり 遊ぶ子供ら」の句のごとく、遊ぶということそれ自体、喜びであり、自由であり、満足であり、そして命がけなのだ。そしてまた、遊ぶという行為は、子ども自身の心象や興味を満足させようと、全能力を振り絞って真剣に、まさに命がけで自由な運動、自由な活動を示すものであり、その行動自体は無目的で誰に要求されたものでも、また、強制されたものでもない。それは自己満足以外の何ものでもない。スポーツもまた、それと同じように優越感を伴わない自己満足の世界なのだ。 なかった。しかし、五輪があったから、人間が世界平和への希望 1902~1945/1932年ロサンゼルス大会 馬術/障害飛越競技 金。 ~スポーツで平和は見果てぬ夢?!~, 五輪運動のゴールは端的に「スポーツで平和な世界を構築する」 「オリンピック憲章に基づいて行われるスポーツを通して、青少年を教育することによって平和でより良い世界づくりに貢献し、スポーツ文化を通して、世界の人々の健康と道徳の資質を向上させ、相互の交流を通して互いの理解の度を深め、友情の環を広げることにより、住みよい社会を作 … ドイツのルールがあるのです」と答えた。IOCは「オリンピッ  競技スポーツは未熟な指導者にかかると、練習すればするほど下手になるものだ。個人的なことを言うと、私の師匠、昭和の間垣平九郎と言われた(馬術金メダルの西中尉の先生)遊佐幸平氏は、常に私に「おれ以外にもう一人、○○君にも教われ、そうしてその両方のいいところを盗め、そうしないとおれの上にはいかれない」と言ってくれていたことを思い出す。, スポーツの語源はラテン語でDisportareの略でDisはAway、PortareはCarry、運び去るということ。要するにスポーツとは我を忘れて熱中するということ。仕事を離れて遊び戯れることであり、決してお互いにその技を競い合ったり、規則を設けて無理矢理に勝ち負けをつけるものではない。   ┃ ★本誌記事の無断転載転用等はできません。★ ではないだろうか?, 第14回(ロンドン)以降、五輪は今日に至るまで開催し続けてい 1889~1986/1932年ロサンゼルス大会 馬術/総合馬術競技。 官としての知見が、五輪運動を継続させるためのオリンピックマ 第9回(アムステルダム)第10回(ロサンゼルス)と続く五輪は、 参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体を「ホストタウン」として全国各地に広げていくという、政府による世界初の取り組み。日本全国の自治体の住民と参加国・地域の選手たちによる、心温まる草の根型の交流によって、心が通い合う大会へと繋げていく。, 2019年12月9日、東京2020組織委員会の森喜朗会長がオリンピック休戦決議に関する演説を国連総会で行った。, 「平和への現実は実際厳しくとも、諦めないという気持ちを持つ人が自分だけではないことをオリンピック休戦は教えてくれる」と森会長。, 実際、ローマ教皇が広島・長崎を訪問した時に述べた「核兵器のない世界は可能であり、必要不可欠であると確信する」という言葉に、我々日本人の心に一筋の光としてあるべき未来を照らした、と深く共感したそうだ。また、スウェーデン在住で16歳(当時)の環境活動家 グレタ・トゥーンベリさんが言葉を放つ地球温暖化問題も、敵は戦争だけではないと深く衝撃を受けたという。, なお、国際オリンピック委員会 (IOC) のトーマス・バッハ会長も、オリンピック休戦の理念をどれだけ大切に思っているかを何度も森会長や安倍総理に語ってくれた経緯がある。 の判定装置ができたのもこの大会である。聖火リレーもそうであ オリンピック・ムーブメントの発信拠点である『日本オリンピックミュージアム』。スポーツを文化や教育と融合させ、アスリートとともに魅力あふれる活動を展開してまいります。企画展やオリンピアガイド、競技教室等、ここでしかできないオリンピックに関わる貴重な体験がまっています。 開いているまさにその時、サラエボでオーストリアリア皇太子夫 収容で100mプールを併設するという競技場を建設した。, そしてその競技場で1914年に全ドイツオリンピック代表選考会を う思いを捨てることができない。, 確かに、五輪が開催され続けても世界から争いがなくなることは (☆)2019年7月現在、水泳「4×50m 20ポイント リレー」は確定, ゴルフに関して悩みや不安はありませんか?Golfers Supportではオンラインレッスンを実施しています。より良いゴルフライフに向けてサポートさせていただきますので是非一度ご利用ください。詳しくは下記「オンラインレッスンについて」よりご確認ください。. 1914~1995/1936年ベルリン大会 水泳/競泳女子200m平泳ぎ 金。 オリンピック・ムーブメントの目的は「…スポーツを通じ、若者を教育することにより、平和でより良い世界の構築に貢献することである。」とある。なんと、オリンピックには 世界平和という壮大な目的があったのだ! 新人ちゃん. ┃ 購読登録は (☆)IPCの英語表記は「Equality」であり、その一般的な和訳は「平等」ですが、「平等」な状況を生むには、多様な価値観や個性に即した「公平」な機会の担保が不可欠です。そして、そのことを気づかせてくれるのがパラリンピックやパラアスリートの力である、という点を強調するため、IPC承認の下、あえて「公平」としています。, この大会が、のちにパラリンピックに発展し、さらにオリンピック開催年に、同都市で開催されるようになった, 1964年の東京で国際身体障碍者スポーツ大会の実現に向け、支援者や資金の調達などで尽力(この大会はのちに第2回パラリンピックに認定), メキシコシティー1968大会:市民による反政府集会が軍などに鎮圧され死者を出した(トラテロルコ事件), モスクワ1980大会:ソ連のアフガニスタン侵攻に反発して西側諸国等50か国以上がボイコット, 偏見と戦いながら、日本女性の存在を示すとともに、スポーツジャーナリストとしても活躍した。, アルベールビル1992冬季オリンピックにおいて、スピードスケート女子1500mで銅メダルを獲得。, 1995年参議院議員選挙にて初当選。東京2020大会招致のキーパーソンの一人であり、現在は日本オリンピック委員会副会長として活躍中。, 冬季パラリンピック5大会連続出場し、アルペンスキー競技で合計10個のメダルを獲得。特に、長野1998冬季パラリンピックの滑降で獲得した金メダルは、冬季大会史上、日本人初の金メダルとなった。, パラリンピック出場選手有志による選手会、「日本パラリンピアンズ協会」副会長を務めるほか、若手選手育成にも尽力。, 東京2020組織委員会アスリート委員、東京2020聖火リレー公式アンバサダーを務める。. 言わずと知れたスポーツの国際的組織「国際オリンピック委員会 (IOC)」は、1983年からスポーツを通じて世界の健康と幸福な社会を目指す「Sport For All (SFA)」を宣言し、隔年で SFA世界会議(World Conference on Sport for All) を開催しています。 Genki na Atelier, SP392, 5-15-1, Ginza, Chuoku, Tokyo, Japan contact me by email to philospo@genkina-atelier.com, powered by Quick Homepage Maker 7.3.7based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. 士。スポーツ研究家あるいは五輪研究者あるいは体育哲学者と言 1934~2010/1964年東京大会 柔道/男子 無差別級 金。 言わずと知れたスポーツの国際的組織「国際オリンピック委員会 (IOC)」は、1983年からスポーツを通じて世界の健康と幸福な社会を目指す「Sport For All (SFA)」を宣言し、隔年で SFA世界会議(World Conference on Sport for All) を開催しています。  ギリシャ語で「エケケイリア」とは刀の柄にかけた手を、もう片方の手で抑えて刀を抜くのを思い止めるという意味があるところから「エケケイリア」は「オリンピック休戦」を意味する言葉となっている。 1914~1941/1936年ベルリン大会 陸上競技/男子棒高跳 銅。 宮城県出身。陸軍士官学校卒業の騎兵将校。1928年アムステルダム大会、1932年ロサンゼルス大会に出場。その後宮内省に入省し、昭和天皇、皇太子明仁(太上天皇)の乗馬を指導。日本馬術連盟常務理事を歴任。, 1964年東京大会。日本は柔道の全階級金メダル制覇を目指していました。アントン・ヘーシンクは、それを無差別級で阻み、見事金メダルを獲得します。勝利の瞬間、祝福の気持ちからオランダの関係者が土足のまま畳に上がろうとしました。しかし、ヘーシンクはそれを制止します。「畳は神聖な場であり、対戦相手とは、互いに心技体を高めあっていく仲間である。勝ってもなお、対戦者に敬意を払う」という精神を学んでいたのです。その後の会見でヘーシンクは、自らのメダルを「日本が獲ったもうひとつの金メダル」と語りました。当初東京大会のみの予定だったにもかかわらず、1972年ミュンヘン大会以降は公式競技となった柔道。ヘーシンクの言葉は、この金メダルをきっかけに柔道が国際競技として広く普及し、世界に愛される競技になったことを意味していたのです。, アントン・ヘーシンク オリンピックと戦争 ┃ メキシコシティ大会では、長沼健監督、岡野俊一郎コーチのもと、釜本邦茂をトップに杉山陽一、松本育夫を左右に配する攻撃的布陣で大会を迎えた。日本オリンピック史上初、そして50年たっても超えられぬ、日本男子サッカー唯一のオリンピックのメダルを獲得した。, 日米関係が冷え込み始めていた、1932年ロサンゼルス大会当時。馬術日本代表の西竹一と愛馬ウラヌスによる美しい競技は現地で人気を博し、新聞に大きく取り上げられました。世界が戦争に向かう時代に、アメリカの観客は対立国の軍人である西に惜しみない拍手を拍手を送ったのです。太平洋戦争末期、軍人として硫黄島にいた西。米兵が彼に敬意を示し、「オリンピックの英雄、バロン(男爵)西。君を失うのはあまりにも惜しい」と投稿をよびかけた逸話からも、彼がいかにアメリカ国民から愛されていたかがうかがえます。, 西竹一 オリンピック休戦(東京2020組織委員会) 1 近代オリンピズムの生みの親はピエール・ド・クーベルタンであった。氏の提案にもとづいて、1894年6月、パリ国際アスレチック会議が開催された。国際オリンピック委員会(IOC)が発足したのは1894年6月23日であった。1994年8月の第12回総会はオリンピック百周年に当たり、「Congress of Unity」をテーマにパリで開催された。, 2 オリンピズムは、肉体と意志と知性の資質を高揚させ、均衡のとれた全人のなかにこれを結合させることを目ざす人生哲学である。オリンピズムが求めるのは、文化や教育とスポーツを一体にし、努力のうちに見出されるよろこび、よい手本となる教育的価値、普遍的・基本的・倫理的諸原則の尊重などをもとにした生き方の創造である。, 3 オリンピズムの目標は、あらゆる場でスポーツを人間の調和のとれた発育に役立てることにある。またその目的は、人間の尊厳を保つことに重きを置く平和な社会の確立を奨励することにある。この趣意において、オリンピック・ムーブメントは単独または他組織の協力により、その行使し得る手段の範囲内で平和を推進する活動に従事する。, 4 IOCが率いるオリンピック・ムーブメントは、近代オリンピズムにその端を発している。, 5 オリンピック・ムーブメントは、最高機関IOCのもとで、各種組織、競技者、その他の人たちを統括する。彼らは、オリンピック憲章によって導かれることに同意した人々である。オリンピック・ムーブメントに帰属するための基準は、IOCによって承認される。スポーツの組織および管理は、IOCが承認する独立のスポーツ団体により監督されなければならない。, 6 オリンピック・ムーブメントの目的は、いかなる差別をも伴うことなく、友情、連帯、フェアプレーの精神をもって相互に理解しあうオリンピック精神に基づいて行なわれるスポーツを通して青少年を教育することにより、平和でよりよい世界をつくることに貢献することにある。, 7 オリンピック・ムーブメントの活動は、結び合う5つの輪に象徴されるとおり普遍且つ恒久であり、五大陸にまたがるものである。その頂点に立つのが世界中の競技者を一堂にあつめて開催される偉大なスポーツの祭典、オリンピック競技大会である。, 8 スポーツの実践はひとつの人権である。何人もその求めるところに従ってスポーツを行う可能性を持たなければならない。, 9 オリンピック憲章は、IOCが採択した基本原則、規則および細則を成文化したものであり、オリンピック・ムーブメントの組織および運営を統括し、オリンピック競技大会開催のための諸条件を規定するものである。. 週 刊 ス ポ ー ツ 思 考 vol.362  しかるに現代のオリンピックは、悲しいかなメディアの口車に乗ってスポーツ芸能人の登龍門と錯覚し、オリンピックがスポーツマンの最終目標となってしまった。これはまったくの誤りである。 2020年、東京オリンピックが決定した。私は14年前からある業界の月刊誌に、「五輪に未来はあるか」と題して、国威発揚・経済効果・勝利至上主義を主たる目的とする「近代オリンピックに未来はない」と書き続けてきた。 東京府東京市麻布生まれ。学習院初等科で校長、乃木希典に影響を受け陸軍の軍人となる。1932年ロサンゼルス大会で愛馬ウラヌスと共に馬術に出場。「オリンピックの華」と讃えられ勝者には敬意が払われる障害飛越で優勝し、日本馬術史上初の金メダリストとなる。華麗な飛越を披露した西は「バロン(男爵)西」と呼ばれ称賛された。太平洋戦争中、硫黄島の戦いで餓死。, 1912年ストックホルム大会の男子マラソンに出場した金栗四三。彼がオリンピック出場を決意したのは、東京高等師範学校在学中のことでした。きっかけは、当時校長だった嘉納治五郎の言葉、「日本スポーツ界の黎明の鐘となれ」。その言葉通り日本人初のオリンピック選手として走り出した金栗でしたが、無念にも熱中症に倒れてしまいます。しかし彼はこのとき、棄権の意思を運営側に伝えていませんでした。後年の功績を称えられた金栗は再びストックホルムに招かれ、55年近くかけて遂にゴールテープを切ったのです。この時の記録は、オリンピック史上最も遅いマラソン記録として知られています。, 金栗四三 開催都市はベルリン。開催準備の中心人物はカール・ディーム博 ━━━━━━━━━━━ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ る。そのことにスポーツで世界平和構築の夢を抱き続けたい。, 本年最初のスポーツ思考です。  また、オリンピック期間中、スパルタカスがペロポネス戦争のとき、その戦いを中断しなかったとして罰金を科せられたという記録も残っている。 ク休戦を求めるという行動に出た。このことは余り注目されてい https://tokyo2020.org/ja/games/peaceorizuru/ が世界平和への架け橋になる」という信念を持っていた。, 商業主義を進めた会長としての評判が確立している1980年に会長  この古代オリンピックの精神を受け継ぎ、世界の平和を願ったクーベルタンは古代スポーツの国際化と、それによる国際間の理解増進と平和を目的として公平と平等を旗印に、1896年オリンピック発祥の地、ギリシャのアテネにおいて近代オリンピックを復活させたのだ。, 「オリンピック憲章に基づいて行われるスポーツを通して、青少年を教育することによって平和でより良い世界づくりに貢献し、スポーツ文化を通して、世界の人々の健康と道徳の資質を向上させ、相互の交流を通して互いの理解の度を深め、友情の環を広げることにより、住みよい社会を作り、ひいては世界平和の維持と確立に寄与することをその主たる目的とする。」 スポーツを通じた国際開発の歴史. 全国各競馬関係諸施設に馬の銅像20基設置, (63) トランプ大統領からメールが来た ! 「たとえ困難でも、指導者同志が腹を割って話し合うことで戦わずとも解決策が見つかる可能性もある。大国同士の対立によって犠牲となる小国を看過することはできないが、だからこそ、ここで改めて世界の平和と繁栄を祈り、東京大会のビジョンである『スポーツには世界と未来を変える力がある』、このことを信じたい」という国連総会での演説が印象的だ。, 平和の象徴といわれる「折り鶴」。それは平安時代から続く伝説として、幸運や幸せを祈るための手段として古くから親しまれてきた。その折り鶴がオリンピック休戦に参加できる術となることをご存知だろうか。, 実はオリンピック・パラリンピックに向けて折り鶴を通した活動を行う「PEACE ORIZURU」というプロジェクトがある。これは、争いのない世界を実現することを目的としており、参加方法も至ってシンプル。身近にある紙で作成した折り鶴に名前とメッセージを記載し、Instagramや Twitterにハッシュタグ[#PEACEORIZURU]を付けて投稿するだけ。紙以外にも、粘土やブロック、イラストや動画、人文字などでも投稿が可能だ。, この取り組みはオリンピック会場などで使用することも検討され、東京に集まった折り鶴がひとつとなってオリンピック休戦の力になる。 り良い世界の構築に貢献する」という間接的な表現を取っている。 しかしながら、IOCを引き継いできた歴代会長、あるいは五輪 に何らかの形で関わってきた人々は、心の奥底に「オリンピック が世界平和への架け橋になる」という信念を持っていた。 華やかな栄光より、ベストを尽くす姿に感動があることを。, オリンピアンは教えてくれる。 2011年  日本体育協会・日本オリンピック委員会より功労賞受賞, 前社団法人日本馬術連盟理事 情に妥協する形で、その表現が婉曲になってきてはいる。事実、 オリンピックフラッグとパラリンピックフラッグが日本全国を回る「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー」。2016年10月から2019年3月にかけて、都内全区市町村および全都道府県を巡回しました。, リオ2016大会では、日本の子どもたち1万人以上による人文字の動画を紹介。日本語、英語、フランス語、ポルトガル語で、3つの「ありがとう」を伝えました。, 1.東日本大震災で世界の人々からいただいた支援に対しての”ありがとう” に何らかの形で関わってきた人々は、心の奥底に「オリンピック ラー総統率いるナチス。後にこの五輪の成功はナチズムを礼賛し 1936年の第11回大会をベルリンで迎える。時のドイツ政権はヒト ないが、彼が心の底に「スポーツ平和」の理念を持っていたこと 雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。, 2020年の東京オリンピック開催に向けて日本中がわいている。そんな興奮の渦に巻き込まれるのもいいが、ホストになる側として、ここで今一度オリンピックの意義について考えておくべきではないだろうか。, そこで欠かせないのは、オリンピック憲章である。ん? なんだそれ? と思った方が多いだろう。実際その存在すら知らない人が多いはずだ。, オリンピック憲章に精通して、にわかオリンピックファンに差をつけよう! この雑学記事を読んで君もオリンピックマイスターだ!, ではまず、オリンピック憲章とはどういうものなのか、その定義をみていこう。日本オリンピック委員会(JOC)の公式サイトによると、次のように説明されている。, オリンピック憲章は、国際オリンピック委員会(IOC)によって採択されたオリンピズムの根本原則、規則、付属細則を成文化したものです。憲章はオリンピック・ムーブメントの組織、活動、運用の基準であり、かつオリンピック競技大会の開催の条件を定めるものです。, 簡単にいうと、オリンピック憲章はオリンピックを行なうにあたっての基本的な考え方や、運営上の決まりをまとめたものである。ここですべては取り上げられないので、第1章の中から一部をかいつまんでいこうと思う。, 第1章の題目はずばり「オリンピック・ムーブメント」である。オリンピック・ムーブメントとは要するに、オリンピックの組織・運営に携わる人、選手やコーチなどから構成される、スポーツを通じて友情や連帯を目指す運動のことである。, オリンピック・ムーブメントの目的は「…スポーツを通じ、若者を教育することにより、平和でより良い世界の構築に貢献することである。」とある。なんと、オリンピックには世界平和という壮大な目的があったのだ!, さらに、第1章では国際オリンピック委員会(IOC)の使命と役割について述べられている。その中には「いかなる形態の差別にも反対し、行動する」「男女平等の原則を実践するため、あらゆるレベルと組織において、スポーツにおける女性の地位向上を奨励し支援する」とある。, スポーツを通して差別や男女平等といった社会問題の解決を実現しようという、実に高尚なビジョンが伺える。なんだか気持ちが引き締まる思いである。, さらに、オリンピックでの競技は、各個人や団体の選手間の競争であり、国家間の競争ではない。とも書かれている。競技を通して切磋琢磨し、互いを認め合うのが目指すところなのだ。, オリンピックのシンボルといえば、5つの輪が重なった五輪マークだ。この五輪マークにもあるメッセージが込められている。, 五輪マークは青・黄色・黒・緑・赤の5つの輪っかが互いに結びついてひとつになっている。これは、世界の5つの大陸の団結を表わしているのだ。さらに、オリンピックに全世界の各国の選手が集うことを表現している。, 五輪マークを見るたびに、世界平和を思い出そう! 世界はひとつ、人類みな兄弟である。, 今回は、知られざるオリンピック憲章についての雑学をご紹介した。オリンピック憲章の第1章は、世界平和という想像以上にスケールの大きい内容だった。, スポーツはただ誰が一番か競い合うだけのものではないことがよくわかった。正しいスポーツマンシップを身に着け、東京オリンピックを心ゆくまで楽しもう!, これは知っておくべきだぞ。オリンピック憲章の第1章は、世界平和・差別撲滅・男女平等など、スケールが大きい内容なんだ。, オリンピックってただ単にスポーツを楽しむってワケじゃなくって、世界平和を目指してたんっすか!, 自分の国のみを熱狂的に応援するのではなく、参加するすべての選手を温かく応援していきたいな!. 和歌山県那智勝浦町出身。早稲田大学卒業。後年も陸上の啓発活動に貢献し、那智勝浦町唯一の名誉町民となった。, 大江季雄(おおえすえお)  オリンピックが世界の平和と無関係となってしまったことを遺憾に思ったクーベルタンは、スポーツの外に絵画、彫刻、音楽、文学、建築の五部門を新しくオリンピック種目に加えることを提案した。そして、クーベルタンの強い意向によって1912年(ストックフォルム)から1948年(ロンドン)までの計10回のオリンピックに、この五種目がオリンピック種目として加えられている。 ることについての強いメッセージがあった。その後、あたかも世 る。オリンピックスタジアムも10万人を擁するものであった。  ちなみに体育とは「健康なる身体の発展を促し、運動能力や健全で安全な生活を営む能力を育成し、人間性を豊かにする教育」であり、スポーツと体育を混同してはならない。 NOC、IFに所属し、国内の各競技を統括する唯一の団体として、その普及活動と国内選手権などを主催・運営する組織。, 1914年、クーベルタンにっよって考案されたのがオリンピックシンボルです。5つの輪は五大陸を表しており、世界中の人々がオリンピックを通して友情を育み、協力し合って結ばれることを表現しています。, オリンピックの色は、青、黄、黒、緑、赤の5色に、旗の地の白を加えた6色。これらの色で世界の国々の国旗がほとんど描けることから、「世界は1つ」との意味が込められています。オリンピックが目指しているのは、世界中の選手が平和を願って集まり、友好を深めること。大切なのは、勝利を目指して努力を重ねたライバルが、互いにベストを尽くし、互いに成長することなのです。オリンピックには、「スポーツを通して心と体を健全にし、国や文化の違いを超え、友情とフェアプレーの精神でお互いを理解し、世界平和に貢献する」という理念があります。, オリンピックが開催される年からの4年間を「オリンピアード」と言いいます。競技大会が開催されている期間だけでなく、前の大会から受け継ぎ次の大会に向けて、オリンピック・ムーブメントを中心的に推進する期間、と位置づけられています。東京2020大会のオリンピアードは2020年1月1日から2023年12月31日までとなります。, サッカーやラグビーなどのワールドカップや世界選手権と違い、オリンピックは「都市」での開催が特徴です。それは「スポーツは国家権力や人種、宗教の枠を超えた自由なものだから、国の情勢に影響されずに開催していこう」という考えからきています。しかし、現状はなかなか理想通りにはなっていません。各国の政治情勢などによってボイコットなどが起こっていることも事実です。クーベルタンの目指した「世界の平和に貢献する」ことを目指し、私たちはこれからも努力していかなければなりません。, パラリンピックシンボルは「スリーアギトス」と呼ばれ、赤、青、緑の3色の曲線で描かれています。「アギト」はラテン語で「私は動く」を意味し、困難なことがあっても諦めずに、限界に挑戦し続けるパラリンピアンを表現しています。, パラリンピックシンボルに使われる赤、青、緑は、世界の国旗で最も多く使用されている色を採用。中心を取りまく3つのアギトは動きを象徴し、競技のために世界中から選手を呼び集めるというパラリンピック・ムーブメントの役割を象徴しています。現在のデザインは3代目で、アテネ2004大会の閉会式から使われています。, これまで多くの人が、クーベルタンの唱えた「世界平和に貢献するオリンピック」に向けて努力してきました。しかし、その歩みはまだ途中にあります。, 古代オリンピックでは開催期間の直後3か月間、武器を持つことを禁止し選手や旅人の安全を確保。クーベルタンはこの考えを引き継ぎ、「平和の祭典」としてのオリンピック復興を唱えました。しかし、クーベルタンの時代に休戦協定は実現できず、その後も政治の影響を受けたオリンピックは数多く存在しました。, オリンピックに参加する国と地域の数は、増え続けてきました。けれども開催が中止された年や、参加数が激減した年もあります。なぜでしょうか?それは、第一次世界大戦、第二次世界大戦、そして東西冷戦による国際社会の対立などが原因です。, オリンピックは、世界で絶えることがなかった争いと向き合いつづけてきました。大会期間中の戦争や武力活動を停止する「オリンピック休戦」はスポーツの持つ力で紛争のない世界の実現を目指す活動で、オリンピック・パラリンピック開催期間中の休戦を呼びかけます。1992年から、「オリンピック休戦」は提唱され、1993年、国連総会で初めて「オリンピック休戦決議」が採択されました。その後、毎夏冬大会の前年の国連総会でオリンピックの休戦決議が採択される習わしになっています。また、その他にも平和に貢献するための活動が行われています。, 「平和の祭典」としてのオリンピック・パラリンピックの価値を一人ひとりが考えていくことが大切だといえます。, https://t.co/3LxmpMiqfQ IOCに所属し、それぞれの競技ごとに国際ルールを定め、オリンピックでの競技や世界選手権大会などを主催・運営する組織。, NF(国内競技連盟) ―米大統領選挙後、予断不能の新世界の到来か―. 1955年  日本スポーツ賞受賞 ────────────────────────── ☆☆☆ 1910~1997/1936年ベルリン大会 陸上競技/男子棒高跳 銀。 実現できれば世界大戦を回避できたのではないか?という提言へ はアーリア民族の優越性を証明したかったヒトラーに一考の余地 https://tokyo2020.org/ja/games/olympictruce/ 2020年東京五輪のオリンピックスタジアムの騒動が小さく見える。, ナチズムにオリンピズムはどう対応したのだろうか?ユダヤ人差 浴びるのだが、一方でますます混迷の度を増すこの世界において、 1953年  NHK杯受賞 これまで多くの人が、クーベルタンの唱えた「世界平和に貢献するオリンピック」に向けて努力してきました。しかし、その歩みはまだ途中にあります。 古代オリンピックの休戦協定 和歌山県生まれ。1928年に14歳で地元の小学校高等科に入学。1929年、東京の大会で日本新記録をマークし、ハワイで行われる全米女子水上競技選手権、平泳ぎの100mで優勝、200mでは2位の成績を挙げる。1932年ロサンゼルス大会で銀メダルを獲得する。1936年ベルリン大会で200m平泳ぎに出場し、日本人女性として五輪史上初の金メダルを獲得した。, 初めて女子陸上競技が採用された1928年アムステルダム大会に、唯一出場した日本人女子選手が人見絹枝です。彼女は国際女子競技大会での個人総合優勝経験から金メダルを期待されたものの、100mでまさかの準決勝敗退。このままでは日本に帰れない。その思いから監督の竹内広三郎に嘆願し、エントリーしていながら一度も練習をしたことのなかった800mに出場します。予選通過後の決勝前夜、彼女は決死の思いで祈りました。「どうか明日、走る力を与えてください。明日、走らせていただいたなら、あとはどうなってもかまいません」そして迎えた翌日。壮絶な決勝レースを走り抜き、人見は見事銀メダルを獲得したのです。その後彼女は、日本からの女子選手派遣のために指導者、新聞記者として活動します。しかし病に倒れ、わずか24年でその生涯を閉じました。, 人見絹枝(ひとみきぬえ) photo by Shutterstock, 教育から日本の社会を変える! 1000校訪問を達成した「あすチャレ!School」の可能性, マインドセットで変わる! 車いすユーザーに学ぶニューノーマルアクションとは?【導入編】. た大会の如く言われる。, 実際この大会は国家の威信をかけて時の科学技術の粋を結集し、  この文に見られるごとく、近代オリンピックの主目的は、あくまで「世界平和の維持と確立に寄与することであり、それ以外の国威発揚でも開催国の経済効果でも、まして勝利至上主義に徹することではない。 に会場に「ユダヤ人立入禁止」の看板を見つけたIOCは、ヒト ┃△△▲------------------------------------------------------- 「オリンピック休戦」という言葉を聞いたことがあるだろうか。この意味は、シンプルに伝えると“スポーツの持つ力で紛争のない世界の実現を目指す”活動のことをいう。では、なぜこの活動が必要なのか。それは、こうしている今も世界のどこかで戦争が続いているという現実があるからだ。世界的なスポーツの祭典であり、スポーツを通した人間育成と世界平和を究極の目的としているオリンピックに向けて、一人ひとりがその価値や理解を深め、本来の意義を見つめる必要もある。そこで今回は、このオリンピック休戦(Olympic Truce)に関して紐解いていく。, オリンピックは歴史が古く、考古学研究によると発祥は紀元前9世紀頃に開催された「オリンピア祭典競技」という古代ギリシアを中心にしたヘレニズム文化圏の宗教行事だったと伝えられている。  日本が戦後初めて参加した1952年(ヘルシンキ)から残念なことにスポーツ種目のみとなったため、日本人に馴染みはないが、当時、日本でも現在の日本体育協会は大日本体育芸術協会と言われていたことを知る人は少ない。 別に対して、どういう態度をとったのだろうか?, 時のラトール会長はドイツ組織委員会にユダヤ人迫害が行われな  しかし、その祭典も回を重ねる毎に、お互いの技を競い合う競技スポーツが主流となり、勝者には郷土の英雄として大きな特典が与えられるようになり、これが選手の買収や八百長などの腐敗を招き、紀元前四・五世紀の頃より祭典は次第に現代の如く見せ物化し、さらにギリシャが異教国ローマの支配下に入るに及び、民族的な行事としての精神も失われ、393年を最後にテオドシス一世の勅命によって約1200年続いた古代オリンピックは「競技スポーツ」という魔物によってその幕を閉じることとなった。 何とか崩壊から救う手立てがないかと考えれば、およそ百年前に オリンピズムがナチズムに払った犠牲は大きなものだったとも言 PEACE ORIZURU/ピース折り鶴(東京2020組織委員会) となったサマランチもその懐には五輪が冷戦を克服する起爆剤に オリンピック・パラリンピックは多くの人々の想いと努力によって受け継がれてきました。オリンピックの始まりは、今から約2800年も前の古代ギリシャにさかのぼります。この頃のオリンピックを「古代オリンピック」と言います。古代オリンピックは、平和への祈りからはじまりました。古代オリンピックは4年に1度、オリンピアという聖地(都市)で開催されていたため、これが「オリンピック」という名前の由来になっ … ━━━━━━ Weekly Column Sport Philosophy ━━━━━━━ 1891~1983/1912年ストックホルム大会 陸上競技/男子マラソン。 また五輪研究の成果を反映し、その後の五輪の土台を作るほどの 世界中の人々にスポーツを通して平和の素晴らしさを実感してもらうべく、日本では東京2020大会に向けて、国際貢献策「スポーツ・フォー・トゥモロー」を実施。今策では、100カ国以上、1,000万人以上を対象に、スポーツを通じた国際交流や人材育成を行っており、多くの日本の若者も参加している。, 世界初「ホストタウン・イニシアティブ」の取り組み  尚、今後2020年に向けてメディアはあらゆる機会をとらえてスポーツを取り上げると思うが、私がこれから言わんとするスポーツは、あくまで純粋なスポーツの原点、オリンピックで実施するスポーツで競技スポーツの世界とは全く異質のものである。ただ、現在のオリンピックで世界の若者たちが日頃の鍛錬の成果を十二分に発揮して、人間業とは思えぬ妙技を披露する姿は人々を魅了し、感動と感激と、そして勇気を与えてくれるのも事実である。 の頭に16日から160日に、160日から366日に延ばすことができたの 現在の五輪憲章での平和についての記述の最大値は、「平和でよ  さらに付け加えると、学校で教える体育は、あくまで知育、徳育を補助するための保健体育であり、一般に言う「知育、徳育、体育」は誤りである。明治に入り寺子屋から小学校になった時点では、小学校の目的は「知育、徳育、美育(美しいものを美しいと感じる心)」であり、後に、保健体育が追加されたが、その際、美育は残念なことに消されてしまった。 長野1998冬季大会では、市内の各小学校と特別支援学校が担当する一つの国を決め、様々な交流を深めました。この活動はその後も開催都市で続けられているオリンピック・ムーブメント(※2)の代表的な取り組みです。, オリンピック・パラリンピックはスポーツを通して人々に感動と勇気を与えてくれるだけでなく、街を変え、社会を変えていく力があります。多くの人がつないできたオリンピック・パラリンピックを、今度は私たち一人ひとりが継承し未来へつなげていく時です。, ギリシャ・オリンピアの太陽光で採火された炎を、ギリシャ国内と開催国内でリレーによって開会式までつなげるものです。オリンピックのシンボルである聖火を掲げることにより、平和・団結・友愛といったオリンピックの理想を体現し、開催国全体にオリンピックを広め、きたるオリンピックへの関心と期待を呼び起こす役目を持っています。, 初の日本開催となった1964年東京大会は、日本で初めての聖火リレーとなりました。沖縄に到着した聖火は、鹿児島、宮崎、北海道を起点とした4コースに分かれ、開催地・東京を目指しました。手から手へ、日本中で聖火をつないだランナーの数は10万713人。思いをひとつに、6755キロメートルの地上距離をリレーしてゆきました。, 最終ランナーを務めた坂井義則(さかいよしのり)は、原爆が投下された日に広島県で生まれた陸上競技選手です。世界中が見つめるなか、坂井がメインスタジアムの聖火台への階段を駆け上がり点火する様子は、戦後復興を果たした日本の平和を象徴する感動的なシーンとなりました。, 「パラリンピック聖火はみんなのものであり、パラリンピックを応援するすべての人の熱意が集まることで聖火を生み出す」というIPCの理念に基づいて開催されます。聖火リレーで用いられるパラリンピック聖火は、イギリスのストーク・マンデビルと開催国内各地の複数箇所で採火される炎から生み出されます。, 19世紀の末、クーベルタンによって提唱された近代オリンピックには「オリンピズム」という理念があります。オリンピズムは、スポーツ競技だけでなく健全な若者を育て平和な社会づくりを目指す”願い”です。, IOC(国際オリンピック委員会)によって採択されたオリンピズムの根本原則、規則、付属細則を成文化した「オリンピック憲章」があります。オリンピック憲章はオリンピック・ムーブメント(上記※2を参照)の組織、活動、運用の基準であり、かつオリンピック競技大会の開催の条件を定めるものです。なお、IOC総会において「アマチュア選手に限る」とされていた参加規程が1974年に削除されたり、性別変更についても2015年に、それまで求められていた性別適合手術を条件から外すというガイドラインが変更されるなど、時代の流れに即してオリンピック憲章の中身は改定されています。これまで60回を超える改定がなされています。, 私たちの社会が抱えているさまざまな課題。それは同時に、オリンピックの課題でもあります。平等で平和なより良い社会に向かって、オリンピックは常に進化してきました。, 女性の地位向上、人種・宗教などにもとづく差別、経済格差、性的指向への偏見や差別、難民問題など、時代と社会の変化の中で、取り組むべき課題は次々と生まれます。すべてを解決できるわけではありませんが、スポーツの力を信じ、課題と向き合うことで、オリンピックは進化しています。, オリンピックは、大会が行われる都市に大きな影響をもたらします。良い影響を与えられる一方で、残念ながら悪い影響を与えうることも事実です。そのため21世紀に入り、オリンピックレガシー(遺産)という考え方が生まれました。交通インフラや競技施設などの形あるレガシーだけでなく、市民スポーツの普及や、多様性、国際理解につながる文化活動など、形のないレガシーもあります。, オリンピックを行うことで、開催国と開催都市に何を残せるか、残すべきか。オリンピックの開催都市を決定するにあたり、事前にその考えを提示することになっています。, かつてオリンピックには「芸術競技」がありました。建築・彫刻・絵画・文学・音楽の5部門で行われたこの競技は、肉体と精神の向上を目指したクーベルタンの発案でした。やがて正式競技ではなくなりましたが、オリンピックは今でも、創造性を発揮する場であり続けています。, 開催都市は、育んできた文化をいかし、新しい芸術表現を世界に発信します。オリンピックエンブレムをはじめ、ポスターやマスコット、文化プログラム、開会式での踊りや音楽、衣装など…。世界中が注目する人類最大の祭典だからこそ、オリジナリティあふれる挑戦がそこにはあるのです。, 国、地域、民族、宗教の違い。オリンピックには、さまざまな人々が参加します。だからこそ、参加する選手たちが平等に競い合うために、あらゆる違いを超えた共通のルールをつくることが必要です。そしてそのルールづくりに、世界中が力をあわせて取り組まなくてはなりません。大会をとりおこなう国際オリンピック委員会(IOC)と、国内オリンピック委員会(NOC)、国際競技連盟(IF)、国内競技連盟(NF)などの組織が強いネットワークで結びつくことで、世界共通のルールがつくりだされています。, IOC(国際オリンピック委員会) ┃ 国際オリンピック委員会(#IOC)は #2020年東京五輪 において、昨夏のリオデジャネイロ大会で初めて結成した #難民選手団 を継続する方針を確認しました。(達)#東京オリンピック #東京五輪 #Tokyo2020 pic.twitter.com/0o9peUIOq8, — 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) July 10, 2017, スタンディングオベーション!難民選手団を温かく包んだ大歓声ーリオ五輪開会式ー(国連UNHCR協会), リオデジャネイロ2016大会で史上初めて難民選手団が結成されました。出身国ではなくオリンピックの旗を持って入場行進した選手団に大きな歓声と拍手が起こりました。, 第一次世界大戦(1914年~1918年)後、国土が荒れ果て、苦難に直面していたベルギー国民を勇気づけるため、1920年アントワープ大会(第7回)が開催されました。過去最多の国と地域、選手が参加するなど世界が、国際平和を掲げるオリンピックを必要としていたのです。, 第二次世界大戦(1939年~1945年)後、イギリスは世界中が苦しんでいる時だからこそ、近代スポーツ発祥の地として先頭に立つべきと考え、開催地を引き受けました。イギリスに各国が惜しみない協力をしたことでロンドン大会が開催されたことにより、この大会は「友情のオリンピック」と称されています。, 1980年モスクワ大会(第22回)は、東西冷戦(1945年~1989年)でソ連と対立する西側諸国などが大会をボイコットし、その報復に東側諸国は1984年ロサンゼルス大会(第23回)をボイコットしました。ベルリンの壁が崩壊し冷戦終結へと向かうソウル大会では、対立を乗り越え、多くの国と地域が参加したのです。, フラッグハンドオーバーセレモニーとは、オリンピックフラッグ・パラリンピックフラッグを次の開催都市に引き継ぐセレモニーです。セレモニーで引き継がれたフラッグは次の開催都市が4年間保管し、オリンピック・パラリンピックの精神が継承されていくのです。, 夕刊1面、社会面などで写真を多数使用しました。リオデジャネイロ五輪閉会式です。小池都知事に五輪旗が手渡された場面が1面です。 #リオ #閉会式 #五輪旗 #ハンドオーバー pic.twitter.com/A9dN0S9MeK, — 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) August 22, 2016, オリンピックフラッグは、リオ市のパエス市長からIOCのバッハ会長を経て、小池都知事へと引き継がれました。, 朝刊社会面。パラリンピック閉会式で旗の引き継ぎを受けた小池都知事。左端はリオデジャネイロ市のパエス市長ですが、写真を撮っているように見えます。おおらかですね。 #リオ #パラ #小池 #都知事 pic.twitter.com/LdyoOXF29b, — 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) September 19, 2016, パラリンピックフラッグは、リオ市のパエス市長からIPCのクレイバン会長(当時)を経て、小池都知事へと引き継がれました。, 東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー 岡山県岡山市生まれ。岡山高等女学校4年生の時、陸所競技大会に出場、走り幅跳で当時の日本記録を超える4m67cmを跳んで優勝。アムステルダム大会陸上女子800mで日本女子初のメダリストとなり、同郷の有森裕子が1992年のバルセロナ大会でメダルを獲得するまで、人見の後に続く陸上女子メダリストは出ていなかった。, 2020年は、クーベルタンが近代オリンピックを復興してから124年。人々はクーベルタンの唱えたオリンピズムの実現に向けて常にチャレンジを続けてきました。2020年の東京大会でのチャレンジはどのようなものになるのでしょうか。, 2017年IOC臨時理事会で、2020年の新種目が決定。野球・ソフトボール・サーフィンなどが追加されたほか、卓球や柔道での「男女混合種目」が増加しています。これは、2014年策定「アジェンダ2020」において、女性の参加率の50%の実現を目指すこと、男女混合団体種目の採用を奨励することが示されるなど、男女平等を推進することが提言されたことをもとに、「男女の参加比率を同等にする」という目標に向けて実現したものです。, 東京2020オリンピックでは、卓球の混合ダブルス、柔道の混合団体など、男女混合9種目が増えるなど、33競技339種目が実施されます。これにより、東京2020大会での女性参加比率は48.8%に向上します。, 2020年東京オリンピックの競泳種目に男女混合の4人で行う「混合400メートルメドレーリレー」他2種目が追加されました。 @fina1908 #swim #競泳 pic.twitter.com/FzweuvZDaa, 2020年東京オリンピックの陸上種目に男女混合の4人で戦う「混合1600メートルリレー」が追加されました。 @iaaforg #Athletics #陸上 pic.twitter.com/Uiksl9MiMF, 女性が初めて参加したパリ1900オリンピックの女子選手は全体のわずか2.2%でした。それから120年の歳月を経て、ようやく男女同数に近づくことになります。オリンピックでは今後も「性別を超えて公平かつ平等なオリンピック」を目指した活動が進められます。, パラリンピックで躍動する選手たちの姿は、私たちに感動や希望だけでなく、障がい者への心の意識や考え方について気づきを与えます。「インクルーシブな社会を創出する」。この実現のため、パラリンピックができることは何でしょうか。パラリンピックはこれからもさまざまな進化を遂げていきます。, ボッチャはパラの正式種目で、重度脳性麻痺者や四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツ。ルールはカーリングに似た面もあるが、ジャックボール(白玉=目標球)に赤・青のボールを近づけて採点する。個人戦、2対2、3対3などで戦う。健常者にとっても楽しいスポーツなり。 始球式。 pic.twitter.com/IHKaWRgp6k, https://t.co/pxl92JKdN1 リオパラリンピック、陸上男子走り幅跳び(切断などT42)で、山本篤が6メートル62で銀メダルを獲得。山本は今大会で男子400メートルリレーの銅に続く2個目のメダルとなりました。#リオ pic.twitter.com/663xBsYS81, — 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 18, 2016, 義足アスリートのレジェンド・山本篤が語る、東京2020パラリンピックのインパクトとレガシー(パラサポWEB), パラリンピックは、さまざまな障がいを持つ選手が参加できるよう、持ち点制を導入するなどのルールの工夫や、アーチェリーでは、腕に障がいがある方でも、口や肩で弓を引けるといった用具の工夫があります。また、クラス分け精度を導入することで、公平に競い合えるようにしています。パラリンピックは、現在もグッドマンの理念を受け継ぎ変化を続けているのです。, IPC(国際パラリンピック委員会)は、近年男女の参加比率をできるだけ同等に近づけることを目指しており、新種目として、陸上競技や水泳の「男女混合リレー」の採用が予定(☆)されているなど、東京2020パラリンピックでは女子の参加枠が史上最多となります。。あた、障がいの重いクラスの選手の参加枠も増やされ、より幅広い選手の参加や活躍が期待されています。