2008年に発生したリーマンショックによって、多くの会社が倒産を余儀なくされ、多くのサラリーマンが職を失うこととなったのです。何の備えもしていなかった人たちは、会社に言われるがままにリストラに遭い、新しい職を見つけることもできず、生活を送る Copyright© 2020年に勃発した新型コロナウイルスが引き起こす経済危機が、就活に与える影響を、リーマンショック時の内定率のデータを比較、分析し、21年卒、22年卒の就活生が、今何をするべきかを具体的に … リーマン・ショックの影響により、世界経済は安定性を失ってしまいます。 そして、 世界同時不況 に突入しました。 米国では失業率が月を追うごとに悪化し、リーマン・ショック以前には5%台だった失業率は、2009年10月には10%台と約2倍になりました。 リーマン・ショックは、2008年9月の15日にアメリカの投資銀行である、ユダヤ系ドイツ人の3兄弟がつくった会社であるリーマン・ブラザーズが破綻したことにより、始まった世界的金融危機のことである。 2007年のサプライムローン問題によりたくさんの不良債権化問題が生じた。サプライムローン問題により、リーマン・ブラザーズも大きな損失を抱えてしまい、2008年9月15日にリーマン・ブラザーズは、連邦倒産法第11章の適用を蓮歩裁判所に申請し、破綻した。 リーマン・ブ … ニーマルマルケー , あの世界経済を震撼させた“リーマンショック“が起きてから、早くも10年以上が経ちました。, 過去の事実がそのまま未来に当てはまるものではないにしても、この点を知っておくことで、今後の高配当株投資の参考にしたいと考えています。, 先日書きました営業利益ランキングのブログ記事の中から、以下の条件を満たす高配当株を対象に、リーマンショックの前後の配当金について、調査しました。, NTT、三井住友FG、三菱UFJFG、KDDI、ドコモ、ホンダ、三菱商事、JT、伊藤忠商事、ブリヂストン、コマツ、みずほFG、大和ハウス、キヤノン、オリックス、三菱ケミカルHD、住友商事、三井物産、豊田通商、積水ハウス、東京海上HD, ⇒日本を代表するような営業利益ランキングの上位企業でも、配当利回り3%以上の企業が結構ありますね。, リーマンショックが起きた2008年9月の前後で、上記21社は配当金をどのように決定したのでしょうか。, ※3月決算企業は、2008/3期の配当金と、2009/3期・2010/3期の配当金を比較しました。, ※12月決算企業は、2007/12期の配当金と、2008/12期・2009/12期の配当金を比較しました。, 三井住友FG、三菱UFJFG、ホンダ、三菱商事、伊藤忠商事、ブリヂストン、コマツ、みずほFG、大和ハウス、オリックス、三菱ケミカルHD、住友商事、三井物産、豊田通商、積水ハウス, ⇒やはり、リーマンショックの直撃を受けた金融業や、景気敏感株の商社・化学・自動車・建機などの企業は、大きなダメージを受けて、減配となっています。, ⇒ただし、上記いずれの会社も、リーマンショック後に減配はしましたが、無配にはしていません。この点は、頑張ったと思います。, ⇒念のためですが、リーマンショック後に減配したのはダメな企業だと言っているわけではありません。当時の各企業の状況からすれば、減配は止むを得なかったのかもしれません。, ⇒なお現在は、三井住友FGと三菱商事の2社は、減配しない累進配当政策を対外的に公約しています。, ⇒通信インフラ、たばこ、製品世界シェアNo.1、保険業など、独占的・寡占的な事業を行っている企業が並んでいます。やはり、このような企業は、キャッシュを稼ぐ力がとても強いですね。, 特に、東京海上HDは、ダメージの大きかった金融セクターであるにも関わらず、減配しなかった点は、収益力の高さが感じられます。, ⇒あくまで過去の実績とは言え、あのリーマンショックの時でさえも、減配しなかったという事実は大きいです。安心感・信頼感が違ってきます。, 株主還元意識が非常に高いことに加えて、その配当金支払い能力を支える強固な財務基盤があると言えます。, リーマンショックの時も、そして今でも日本No.1企業と言われるトヨタ自動車でさえ、当時は減配しましたし、その他の多数の企業も減配や無配となりました。, そのため、当時は減配しても、その企業を責めたり文句を言う者は、ほとんどいませんでした。ある意味、減配しても許されるという、減配しやすい雰囲気があったとも言えるでしょう。, そんな空気の中で、リーマンショックに耐えて、減配しなかった企業は、その企業の文化・社風のレベルで、株主還元が根付いていると考えられます。, このような株主還元意識の高い企業、かつキャッシュを稼ぐ力が強い事業を行っている企業という観点で、高配当株の投資先を選んでいきたいと思います。, 株式からの配当金で生活可能な「配当生活」の実現を目指して、日々投資活動をしています。, このブログでは、配当生活の実現に向けての投資方法や考え方などについて、書いています。, おかげさまで、このブログ「Road to 配当生活」も、今や200記事近くを数えるようになりました。, 記事の数が増えてきたので、当ブログのカテゴリーや、おすすめ記事などについて、改めてご案内をさせて頂けたらと思います。…, 配当生活を目指すにあたっては、複利の力を最大限に活用するために、できるだけ早めに、若いうちに、投資を始めることが望ましいです。始めるのが早ければ早いほど、将来お得になります。, 2019年12月期本決算会社の決算と配当予想発表が終わりましたので、累進配当ブラザーズを2020年版に更新しました。, 高配当株への投資には、たくさんの魅力があります。高配当株は、人生を変える力を持っていると言っても、過言ではありません。, ●もみあげさんのブログにて、当ブログ「Road to 配当生活」が紹介されました!, 高配当株投資で「配当生活の実現」を目指す投資ブログです。皆さんと一緒に配当生活を達成できたら嬉しいです!. 世の中には、いろいろな投資方法があります。 投資対象で分けても、株式・債券・投資信託(インデックス、アクティブ)・REIT・通貨(FX)・商品・不動産・ソーシャルレンディングなどなど。 それぞれ国内・海外(先進国... 【2020年版】2914JT(高配当株)~配当利回り6%を超える超高配当株・累進配当を継続中で15年以上も減配なし~, 【ブロガー紹介】プロブロガー18名!収益・アクセス以外に至高の特徴あり – ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-, プロブロガーさん紹介記事になります。プロブロガーさんは10カ月以上ブログを継続してるブロガーさんです。この段階のブロガーさんは、継続力が段違いでそして一度山頂の景色を眺めてるアルピニストともいえると思います。 そして山頂に到達して終わりじゃないんです。そこから次の山の山頂を目指してまた挑んでいく本当に至高の存在だと思い…, 【2020年版】9432NTT日本電信電話(高配当株)~減配しない累進配当を20年以上継続・ドコモ完全子会社化で収益力増大!~. あの世界経済を震撼させた“リーマンショック“が起きてから、早くも10年以上が経ちました。その時に、高配当株企業は、自社の配当について、どのような判断をしたのでしょうか。過去の事実がそのまま未来に当てはまるものではないにしても、この点を知って 日本で一番稼いでいる企業は、どこでしょうか? そう、それは皆さんご存知の通り、あのトヨタ自動車です。名実ともに日本No.1企業です。それでは、2位以下の企業は、どのようになっているでしょうか。 今回は、トヨタを始... 2019年12月期本決算会社の決算と配当予想発表が終わりましたので、累進配当ブラザーズを2020年版に更新しました。 2020年版では、累進配当ブラザーズに新たに1社が仲間入りしています。 夢の配当生活を実現する... 映画「マネー・ショート 華麗なる大逆転」~リーマンショックや金融の仕組みを、お手軽に学べる~. 2020年に勃発した新型コロナウイルスが引き起こす経済危機が、就活に与える影響を、リーマンショック時の内定率のデータを比較、分析し、21年卒、22年卒の就活生が、今何をするべきかを具体的に解説します。 リーマンショック後の 貿易動向 拡大の背景には、他国の対米輸出の対象が景気 後退の影響を大きく受けた工業用原料や資本財 などであったのに対して、中国の対米輸出は衣 料等の生活必需品としての一般消 … 2016 All Rights Reserved. リーマン・ショックが起こったことにより就職率も大きく影響を受けました。 例えば2018年3月の時点での就職率は77.1パーセントですが、リーマン・ショックが起こった後、2010年の就職率は60.8パーセントと大きく落ち込みました。 リーマン・ブラザーズの倒産を引き金に世界的金融危機へと連鎖した「リーマン・ショック」。リーマン・ショックを引き起こした1番の原因とは何だったのでしょうか。またリーマン・ショックによる日本の影響とは?リーマン・ショックについて詳しく解説します。, リーマン・ショックは、2008年9月の15日にアメリカの投資銀行である、ユダヤ系ドイツ人の3兄弟がつくった会社であるリーマン・ブラザーズが破綻したことにより、始まった世界的金融危機のことである。 2007年のサプライムローン問題によりたくさんの不良債権化問題が生じた。サプライムローン問題により、リーマン・ブラザーズも大きな損失を抱えてしまい、2008年9月15日にリーマン・ブラザーズは、連邦倒産法第11章の適用を蓮歩裁判所に申請し、破綻した。 リーマン・ブラザーズが破綻したことでリーマン・ブラザーズに関連する企業への影響であったりアメリカ経済に対する不安、リーマンの株式の価値はなくなり、また市場で回っていたお金がなくなり、金の流れが極端に減ってしまい、世界的な金融危機に繋がった。, リーマン・ブラザーズの破綻の一番の原因は、サプライムローン問題です。 サプライムローンとは何なのかというと、サプライムというのは低所得層という意味でローンは借り入れです。 つまりサプライムローンとは低所得層向けの借り入れで、低所得層の人たちが家を建てるためのお金を銀行が貸していたのです。 サプライムローンは審査基準が甘いかわりに金利が高い設定になっています。 このサプライムローンが流行っている時、アメリカの地価は上昇しており、土地の価格が高くなったら家を売って借金を返そうと思っている人が多くいました。しかし、地価は上がるのではなく、下がり始めたのです。 そうなると土地を持っていても資産が減るのと同じなので住宅を買った人が次々と家を売却し始めたのです。 アメリカの住宅ローンシステムは特殊で、家を手放すと残りのローンは支払わなくていいシステムです。 そのため、これが引き金となりリーマン・ブラザーズは倒産しまったのです。, 日本の金融機関はサプライムローンにはほとんど手を出していなかったので、リーマン・ショックの影響は、欧米等に比べたらその影響は小さいと考えられていました。 しかし、リーマン・ショックの影響を受けた諸外国がそこに食いついたのです。当時、経営黒字だった日本にリーマン・ショックで行く宛のなくなったお金が集中的に集まったため、円が急激に買われてしまい、急速に円高が進んだのです。円高になることによって日本の輸出企業に大ダメージとなり、日本にもリーマン・ショックの影響が及んだのです。 リーマン・ショックが原因で日本は長期にわたって円高が続きました。 円高が続くと、日本はほとんどが輸出企業ですので、そういった企業に影響が大きくでると、日本の経済にも大きな影響を及ぼします。 なので、日本の不況に陥ったのです。 リーマン・ショックはそれほどまでに世界経済に大きな影響を与える事件だったのです。, 本を買うならアマゾンが一番!「リーマン・ショック」についてもっと知りたい方は今すぐアマゾンで気に入った書籍をお探しください!, 当サイトはアフィリエイトによる広告収益を元に運営を行っております。 お客様ご要望の商品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので、商品の価格 商品の詳細 消費税 送料 在庫数等の詳細はリンク先のページをご確認ください。. 昨年末に、映画「マネー・ショート 華麗なる大逆転」(2015年制作)が、テレビで放送されていたので、録画しておいたものを最近見ました。 非常に面白かったです! 時間を置いて、株式市場が過熱してるなと感じた時に、投... やっぱり高配当株投資と配当金!~もし自分の子どもに、おすすめの投資方法を教えるなら~.