だが、『勝ったのに、遅延行為のせいで試合中止になった』という西鉄のファンが怒りのあまり暴徒化し、大問題になり、監督の退陣問題にまで追い込まれる。, こうして、オリオンズは「日本一にも輝き、3年連続Aクラスの名監督」を、失うことに…。, 平成になってからの野球ファンには馴染みがないかもしれないが、かつてオリオンズには天才の中の天才とされる打者がいた。, 後に、川上哲治から「打撃の神様と呼ばれるのにふさわしいのは榎本喜八」とまで言わしめた榎本喜八が入団。 と言い放ち、結果、落合は中日へ。, 落合を欠いたロッテは、以降95年のボビー・バレンタイン監督の就任まで、ロッテはBクラスをさまよい続けることになる。, よく落合が変わり者だから、強気発言をしてロッテを飛び出したように言われるが、落合がロッテを出る原因を作ったのは、稲尾監督と無理な約束をし、有藤道世を監督に据えた(落合よりも優先度をあげてしまった)フロント。, 千葉に移ってからもロッテのフロントは監督と確執を起こしたり、優勝できそうなタイミングで主力選手を移籍させたり、そういうことを平気でやってます。, 村田兆治引退。 球団別歴代監督の記事はこちら。 ソフトバンク 広島 西武 ヤクルト DeNA ロッテ 中日 オリックス 日本ハム 巨人 楽天 阪神. (横浜に2年在籍してメジャー…そして、ボビー・バレンタインが帰ってきた時に仕方なくロッテへ復帰), (ピークを過ぎていたとは言え、)前年26盗塁の小坂誠と、 その他監督関連記事もどうぞ。 監督通算勝利数トップ20 チームを日本一に導いた名将たち トップページ 野球ファンがみんな大好き「近鉄バファローズの歴史」について、語りました。あまり触れられてないバファローズの名前の由来や、近鉄がはじめて優勝するまでに30年もかかっている理由などについて、語ったり語らなかったりしました。, 南海時代からソフトバンクまでホークス80年のうち、70年分を語りました。戦前の部分はよくわかんなかったので、割愛するけど、戦後の野球で常に最先端を来ていた球団は実はホークス。特に組織づくりや野球理論はホークスが先取りしたことが多い!!, 学校や職場で無駄なミーティングをする組織、あるいはミーティングなんかしないで個別に伝えていくスタイルの組織を見て疑問に感じたことってないですか?そういう疑問は野球の話で語ると、名監督のスタイルの違いになって面白いですよ, 意外に知られてない日本ハムの歴史をまとめました。初代オーナーがスパイだったり、ホームグラウンドが幾度となく変わったり、マスコットがシュールだったり…マニアにはたまらない話をいろいろ詰め込みました。, オリックスの監督の歴史について調べました。 小野 晋吾 おの しんご. 大隣 憲司 おおとなり けんじ. 36歳 二軍バッテリーコーチ. ・自らの足でホームベースを埋め、その上に帽子を叩きつけた。 ロッテが捨てた西本幸雄が、何年もかけてパ・リーグ最強にした球団…それが阪急ブレーブス。そこで味をしめ、上田・仰木にも頼って、00年代は「名監督を呼べば優勝できる」とフロントがコロコロと監督を変えまくる球団…それがオリックス!!, 20年間生え抜き監督を貫く西武歴代監督の歴史 70年 80勝 47敗 3分 1位 日本シリーズ敗退 (読売ジャイアンツ) 71年 80勝 46敗 4分 2位 放棄試合事件で2軍監督へ降格大沢啓二2軍監督が後任 . 大沢 啓二 監督 . その他監督関連記事もどうぞ。 監督通算勝利数トップ20 チームを日本一に導いた名将たち トップページ 冗談で「高校3年間素振りを500回したら世話してやる」といった当時の選手だった荒川博に、本当に3年間素振り500回を毎日した後で再びお願いしに来て、入団テストを組んでもらう。 5年契約を結んだ大沢啓二だったが、成績不振で5年契約はなかったことになり、解雇されてしまう。(好成績を収めた翌年以降、フロントが弱体化の原因を作り、監督が犠牲になる球団文化は、40年ぐらいずっと続いている。), 結果、大沢啓二は解説者を経て日ハムへ。 (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); 「プロ野球の監督ってさ、有名な監督は何年もやっているイメージがあるけど、目立たない監督はいつの間にかクビになってたりして、結構入れ替わりが激しいイメージなんだけど、実際はどうなの?」, そうですね、結果を出し続けた監督はその名と記録が残りますが、結果が全く出なかった監督は、世間から忘れられてしまう場合が多いです。, つまり、監督も選手と同じように、結果を残していかなければ「即刻クビ」という形になりますね(恐), 監督というのは、野球の技術以外にも「選手の能力」「選手の適応」「選手との信頼」等々、選手を中心に沢山理解しておかないと、結果が出ない仕組みになっています。, これらをクリアした監督のみに、「有名」「優勝」「最強」の称号を得ることが出来るのです!!, 「選手以上に監督の方が大変だな。その中で一番優秀だった監督は、もの凄い人なんだろうね。なんか仏に近いような人物なのかなー(笑)」, 沢山の野球ファンが様々な「最強監督」をイメージしていると思うので、「最強監督」の意見を統一することは難しいですかね(汗), 私が思う監督とは「限られた人材で、予想以上の結果をチームに出させること」が出来る人物です。, 監督就任当時のヤクルトは「勝つ」という意欲が低く、万年Bクラスにいる飛べない燕状態でした(汗), 「負けても飯が食えりゃいいや」という選手の考えを、野村監督のIDミーティングによって改善させました。, ミーティングの内容は、野村監督が長年培ってきた「洞察力」から生みだされた「野球データ」を選手全員に教え込む、という内容でした。, そのミーティングの様子は「学校」のようで、野村監督が何を言っているのかよくわからない選手は、野村監督が言ったことと書いたことをノートを取って、ミーティング外の時間にノートを見直すという内容でした。, ID野球の効果もあり、野村監督時代のヤクルトは、リーグ優勝3回、日本一3回を達成することになります!, 当時、チーム「改革」の一環として、楽天オーナー三木谷が「清原を入れたらどうだ」と提案したところ、野村監督は、, 「ピアスに代表されるように、精神構造が乱れている。チームの統制が乱れるので、指揮官としてはやりにくい」, 後に発覚する清原の「精神構造が乱れている」という部分をすでに野村監督は察知しており、楽天の田中将大の育成等に悪影響を与えることなく済んだのでした・・・, その当時「めちゃくちゃ弱かった楽天」がさらに弱くなってしまう可能性があったので、結果論ではありますが、本当に野村監督の「英断」だったと私は思いますね。, 結局、監督として楽天の優勝は実現出来ませんでしたが「田中将大をメジャーリーガーに育てた」という実績は大きいのではないでしょうか。, 野村監督の改革の一例を紹介しましたが「弱いチームだからこそ、やるべきことはあるだろう!」という考えが伝わってきましたよね。, ただ単にボヤいているおじいちゃんでは無いので、少しでも「お話を聞いてあげる」と野村監督の凄さが伝わってくるはずです!, そんなボヤきの達人に負けていないプロ野球界の歴代の監督たちは、どういった結果を残してきたのでしょうか。, 鶴岡監督は1946年から23年間全て「南海ホークス」で監督として指揮を執り、通算勝利数「1773勝」はプロ野球で歴代1位となりました。, 合わせて通算勝率「.609」とプロ野球で唯一の通算勝率「.600超え」を達成しました!, 鶴岡監督は、当時初めてデータ野球を取り入れて、プロ野球初の専属スコアラーを誕生させました。, また、鶴岡監督は育成枠のスカウト、外国人選手の管理など現代の野球に通じる部分の「先駆者」だったのです。, この用意周到なやり方(がめついとも言われている)が、上記の「グラウンドにはゼニが落ちている。」に繋がり、いくらでも金を回収出来るような常勝軍団を作り上げたのでしょう。, ちなみに「グラウンドにはゼニが落ちている。」という名言は「グラゼニ」という漫画のタイトルの元になっていますので、興味のある野球ファンは読んでみましょう(宣伝), 三原監督と言えば巨人や西鉄、大洋などの監督に就任し、1947年から27年間の通算勝利数「1687勝」のプロ野球歴代2位を記録しました。, 三原監督の代名詞である「流線型打線」とは、2番打者に「強打者」を置き打順のセオリーを無視した打線を組んでいたことで有名です。, また、「超二流」という考え方を持っており、走塁、守備は全くダメだが、打撃だけはいい「一芸に秀でた」選手を積極的に起用していました。, また、運のいい選手も起用していたのですが、知将、三原監督なりの緻密な計算に基づいたチームを作っていったのでしょう。, 一見、運のいい選手の起用とかふざけているようですが、こういった起用方法が歴代2位の勝利数を記録しているので、現代の監督にも「多少」は取り入れるようにしてもらうと、観てる方は楽しいです(笑), 藤本監督は主に巨人、阪急、阪神を指揮しており、29年間で通算勝利数「1657勝」のプロ野球歴代3位を記録しました。, この勝利数を一番稼いでいたのは戦前の巨人の監督時代であり、時代は1936年から1942年になります。, この当時の巨人は、勝率「.700」を超える「第一次常勝軍団」として名を挙げたチームでした。, また、沢村賞の元となる投手「沢村栄治」が所属しており、現代のプロ野球の礎となるチームでもありました。, ちなみに藤本監督は戦時中に巨人の監督を解任された後、田村駒治郎という実業家の秘書になり、豪邸に身を寄せて戦火から我が身を守ったそうです(汗), ちゃんと現代にも受け継がれているなんて、野球は本当にタテがしっかりしていますね・・・(汗), そんなタテ社会のプロ野球ですが、ちゃんと名選手を見つけて育てる技術も継承されています!, 仰木監督と言えば「オリックス」の監督として有名ですが、その前は「近鉄」の監督をやっており、野茂英雄の育成については「野茂に任せる」といった手法を取っていました。, その手法が野茂に対しては効果的であり、最終的にはメジャーリーガーになるまで成長しました!, また、オリックスの監督時代は、2軍でくすぶっていたイチローを1軍で起用し、イチローに対しても「振り子打法はそのままでいい」と言い、フォーム修正などは行いませんでした。, 最終的にイチローは、野茂と同じようにメジャーでも一流の選手として活躍するようになりました!, 仰木監督は上記のように、イチローや野茂などの「一流」選手にはほとんどケチを付けなかったみたいです。, そのかわり、結果を出さない選手に対してのシゴきは凄かったらしく、走り込みなどを徹底的にやらせたらしいです(大汗), また、近鉄時代に代打を告げた選手が試合の流れを把握しておらず、もたもたと代打の準備をしているとその選手に「鉄拳制裁」を食らわせてしまう程「キレやすい性格」でした・・・(恐), 結局は、「練習して結果を出さないとぶっ飛ばすぞ!」という言葉が「練習は適当でもいいが結果は出せよ」という仰木監督の言葉に、見え隠れしていたのだと私は思います。, その意思を読み取り、練習を重ね結果を出したイチローにとっては「唯一の師匠」と呼ばれるような監督になるのでしょうね。, 記録と記憶に残っていた仰木監督でしたが、では「記憶」のみに残っていた監督とは誰でしょうか?, これは、褒めるべき記録ではないのですが、ブラウン監督が退場すると「9勝3敗、勝率.750」と皮肉な結果が出ています(笑), ・一塁ベースをグラウンドから引っこ抜き、内野のフェアゾーンに放り投げた。 70. 西武はチームの強さにかかわらず、タイトルを取れる名選手が出てくるのか?強さの秘密はブレない方針にこそあるのです!, AクラスやCSの出場・CSによる逆転優勝で満足してしまうから、優秀な生え抜き選手が抜けたり、無理が生じておかしくなったりする。, 阪急時代の西本幸雄さんも、今オリックスのヘッドコーチとしてオリを立て直してくれている西村徳文さんも、ロッテがちゃんとしてたらオリックスに来てくれなかっただろうから、ロッテの選手やファンにはかわいそうだと思うけど酷いままでいて欲しい気持ちもあるんです。(あと、, 冗談で「高校3年間素振りを500回したら世話してやる」といった当時の選手だった荒川博に、本当に3年間素振り500回を毎日した後で再びお願いしに来て、入団テストを組んでもらう。, 球団経営に携わる毎日と大映に毎日時代からオリオンズにいる選手たちは、巻き添えを食らっていくことになる, (打撃の神様に打撃の神様とまで認められた人が、誰にも打撃を教えずに野球界を去ったのはすご~く大きな損失とも言える), 次にロッテにやられるのがまさか稲尾さんだったとは、そのときは考えもしなかっただろう…。, 監督に対するフロントの判断がだいたい間違ってるロッテのフロントが、ちゃんとふわさしくない監督に引導を渡したロッテの歴史の中ではかなりレアな事例, 成績不振と高額な年俸を理由に、ボビー・バレンタインとの契約を更新しないことがこの年のオフに決まる。, ※特にここ20年のロッテがそうなのですが、生え抜きのロッテの人気選手は俊足巧打な人が多く、スラッガーは外国人に頼りがち。(この時点でフロントの戦略ミス), スポーツは人材あってのものだからこそ、会社経営よりも如実に、オープンに追うことができ、色んな教訓が詰まっているように感じた。, タイトルのインパクトを裏切らないユニークな設定と、笑いあり涙ありの絶妙なさじ加減が魅力の日常マンガ。ありそうでないところをうまーくマンガにしてくるから読んでて楽しい!!, 「これU30の男子全員が一回はやってみたいやつじゃん!!」 と声を上げちゃうようなマンガです。, 自分が初めて好きになった百合マンガ。百合だから関係性や様式美がきれいなんだけど…それ以上に作品を通じて語ってるテーマがすごすぎて、推してる!!, →アマゾンギフトを使って15円からカンパできるサービスです。メッセージも書き込めるのでご要望やご意見をつけて投げ銭していただけます。. 現在はロッテの監督として指揮を振るっています。 伊東勤監督の凄さが分かる名言・語録集!天才キャッチャーの伝説エピソードからリーダーシップ論まで . 引退後は1987年から3年間、ロッテの監督を務めた。 歴代2位の高打率レロン・リー、三冠王3度の落合博満、高沢秀昭、西村徳文も . 球団別歴代監督の記事はこちら。 ソフトバンク 広島 西武 ヤクルト DeNA ロッテ 中日 オリックス 日本ハム 巨人 楽天 阪神. 35歳 二軍投手コーチ. 44歳 二軍ヘッド兼打撃コーチ. 全部見たい人は全部見ればいいし、逆に「ここだけみたい」という人はそれを選んでどうぞ。, しかも、70年代までは「強いのに、フロントが酷い」という球団だから…かなり不思議なんです。, あんまりにも酷いエピソードが多く、淡々と書いてもかなり長くなるから、年表形式で紹介していく。, 湯浅禎夫総監督率いる毎日オリオンズは、毎日ミサイル打線を率いて2リーグ制初のシーズン優勝と日本一を勝ち取る。, しかも、当時の規約のゆるさから、総監督登録なのに、(消化試合とはいえ)投手としても出場。, 当時48歳の湯浅禎夫と、阪急の監督兼投手(こっちは本当にプレイングマネージャー)で48歳11ヶ月の浜崎真二とで合計96歳の投げ合いも繰り広げている。, 当時ナイター設備がなく、日没まで粘れば試合が中止になる時代。 「日本企業がバブル崩壊後に追い出したエンジニア達をサムソンが買って、サムソンが台頭したとか」, 特に…スポーツは人材あってのものだからこそ、会社経営よりも如実に、オープンに追うことができ、色んな教訓が詰まっているように感じた。, 資本力と育成環境が充実したソフトバンクや、地元密着でお金が無い分を育成ノウハウでカバーしてきた広島。, もちろん、個人で成り上がったスーパースターはロッテにもいる、他の球団にもいるが、そういう人が居続けられるかどうかは球団側の力にかかってるし、そのことをもっと野球選手たちには知ってもらった上で、球団選びして欲しい。, どうせ野球マニアしか読まないようなものを作ってしまったけど、もし野球マニア以外の人が読んで, 特に、伊東監督が入ると捕手が育つから、伊東監督が去った後でも安定した強さをもった球団になりうるので。, 阪急・オリックスほどフロントの決断力が直結してる球団はない!! 75. 20年間生え抜き監督を貫く西武歴代監督の歴史 逆に自前の名監督はあまり出てこない代わりに、いいチームの遺伝子を脈々と受け継いできたのが西武。ロッテやオリックスと一緒に読むとかなり面白い。 36歳 二軍バッテリーコーチ. 監督 監督「ボビー・バレンタイン」 通算成績(メジャーのみ)=.260・441安打・12本塁打・157打点 キャリアハイ=1972年.274・107安打・3本塁打・32打点 監督成績(7年間)=494勝・ リーグ優勝1回 ・ 日本一1回 ファンからとても愛された、陽気で真摯なボビー・バレンタインさん。 75. 45歳 二軍投手コーチ. それが黄金期にも暗黒期にもなるほど…, 西武ライオンズの歴代監督の歴史と、そこから見えるチームの方針について紹介。 歴代監督. 濃人 渉 監督 69年 69勝 54敗 7分 3位. 82. 20年間生え抜き監督を貫く西武歴代監督の歴史 逆に自前の名監督はあまり出てこない代わりに、いいチームの遺伝子を脈々と受け継いできたのが西武。ロッテやオリックスと一緒に読むとかなり面白い。 ロッテ浦和球場 ; チケット ... 46歳 二軍監督. 日ハムの優勝に大きく貢献していくのは…もうちょっと先の話。, 11月に、中村オーナーが太平洋クラブライオンズの経営に参画したことで、ロッテからは退く。, この年から1977年まで「ジプシー・ロッテ」と呼ばれる本拠地が決まらずに、各地を転々とする時代が暫く続く。, これはロッテが東京球場の買い取りを渋ったばかりか、72年オフに監督になった金田正一が「東京球場は両翼の狭い投手泣かせの球場だから買い取る必要なし!」といったことが原因。, ただ、人気者の金田正一が、ホーム以外でも各地を回ることになったため、大盛況となり、翌年の優勝への原動力になっていく。, 前期後期の勝者によるプレーオフで優勝を決する制度だったとは言え、通年の勝率で見ても、ロッテが1位。 これ以降、(この記事を更新した2018年現代)まで、44年間レギュラーシーズンでの優勝は1回もない!!, CSやプレーオフでの優勝は00年代以降に2回あったが、レギュラーシーズン1位はこの年が最後!, 仮の本拠地が仙台だったが、優勝パレードは銀座で行ったことから、東北の野球ファンから大ブーイングを食らう。(これが後に、楽天ができた後にはファンの結束力へとつながっていく。), 優勝メンバーの流出は本拠地が決まらず、移動が多い不利な戦いを強いられて、チームは惜しくも優勝を逃す日々が続く。, しかし、金田正一は主力選手に引退を迫ったことから、求心力を失って、15連敗という迷走をし、それが原因で監督を辞任。, 監督に対するフロントの判断がだいたい間違ってるロッテのフロントが、ちゃんとふわさしくない監督に引導を渡したロッテの歴史の中ではかなりレアな事例。, その年就任した山内一弘からフォームの修正を促されるが、山内監督の理論通りにやるとうまく行かず、その年はあまり活躍せず。(※これは山内の理論が間違ってるわけではなく、当時の落合とは合わなかっただけ), 入団当初のフォームを酷評した評論家は数多くいたが、中でも(前任監督で、落合を取るように言った一人でもある)金田正一は面と向かって酷評したため、入団2年目以降「2000本打てても(金田が作った)名球会には入らない」というようになる。, シーズン後半から落合が覚醒。57試合(166打数)で本塁打15本という、後に3冠王やホームラン王を取るシーズンにも引けを取らないペースでホームランを量産。, チームも前期優勝するが、プレーオフで後期優勝の近鉄に敗れる。(ちなみに、この時の近鉄の監督は20年前、揉め事からロッテを追われた西本幸雄), 落合、初のオールスター出場。 72年 59勝 68敗 3分 5位 . 福浦 和也 ふくうら かずや. ソフトバンクで監督をしていたら3回は胴上げしてもらえそうな井口資仁が、 福浦 和也 ふくうら かずや. 数年の間を空けて、今はオリックスのヘッドコーチとして福良監督を支えてる。, 最初のうちは西武からのFAで涌井秀章を獲得したり、デスパイネを呼んできたり、それなりの補強をしたことが実って3位にもなる。, ところが、成瀬善久がヤクルトへ移籍したり、デスパイネを残留させることに失敗したりと、伊東監督が頼んだ補強どころか、戦力の維持もしてくれない酷い有様。(サブローも2016年で引退するし), ※特にここ20年のロッテがそうなのですが、生え抜きのロッテの人気選手は俊足巧打な人が多く、スラッガーは外国人に頼りがち。(この時点でフロントの戦略ミス) 監督 監督「ボビー・バレンタイン」 通算成績(メジャーのみ)=.260・441安打・12本塁打・157打点 キャリアハイ=1972年.274・107安打・3本塁打・32打点 監督成績(7年間)=494勝・リーグ優勝1回・日本一1回 ... 歴代ベストナイン(千葉ロッテ編) 日本の野球に慣れてきて前年30本塁打の李承燁を巨人に金銭トレード。, 小阪はともかく、李承燁は翌年以降大ブレイクすることになるため、フロント側の判断ミスと言える。, シーズン前半で、投手は不調、主力捕手が3人怪我するという大事故になって、出だしから大失速。, 成績不振と高額な年俸を理由に、ボビー・バレンタインとの契約を更新しないことがこの年のオフに決まる。(この件に関しては週刊誌の取材でバレンタインは球団を批判するほどご立腹。), ちなみに、レギュラーシーズン3位からの日本一はこの年のロッテが史上初の達成なので、ある意味優勝するよりもすごいことをやっている。, (※3位からリーグ優勝は前期後期時代に南海がやったことあるが、日本一はロッテが初), ただし、この年限りでリリーフエースの小林宏はFAで阪神へ。(しかもロッテは残留を認めない形にしたため、追い出したも同然の状態に…), その年、キャプテンとしてチームを牽引し、榎本喜八が持つシーズン最多安打の球団記録を更新した乗りに乗った西岡剛はメジャーリーグ挑戦でポスティング移籍。, しかも、シーズン途中にサブローも金銭トレードで巨人へ移籍。(しかも、巨人でFAを行使して、2012年には帰ってくる), さすがの西村監督にもどうにもできず、2年連続Bクラスになって退任。 1位はロッテのバレンタイン監督、南海時代の監督兼任選手の野村克也監督の5億円 東京ロッテの時代から22年間在籍して、監督や球団名、本拠地が変わってもなおコンスタントに成績を残し続けたことを考えると、まさに「超人」と呼ぶにふさわしい。(もうちょっとマシな球団なら300勝できてたかもしれない), 本拠地が変わってもチーム自体は弱かったため「12球団最低レベルの観客動員数」は解決されず。, 八木沢監督就任中ずっとBクラスで94年のシーズン途中で休養。 2、優勝できたり、優勝できそうな人がことごとくオーナーやフロントと揉めたり、事件で辞めたりしている。, 3、プレーオフ、CS(クライマックスシリーズ)を使って日本一になることが多いが、実はレギュラーシーズンでの優勝は1974年以降、ない。(あれはプレーオフでも通年の勝率でも1位なので、正真正銘の優勝), 4、にも関わらず、AクラスやCSの出場・CSによる逆転優勝で満足してしまうから、優秀な生え抜き選手が抜けたり、無理が生じておかしくなったりする。, …僕はオリックスファンだから、ロッテが勝手にひどくなった挙句、優秀な指導者がオリックスに流れてきてくれるからロッテには酷いままでいて欲しいぐらいなんです。, 阪急時代の西本幸雄さんも、今オリックスのヘッドコーチとしてオリを立て直してくれている西村徳文さんも、ロッテがちゃんとしてたらオリックスに来てくれなかっただろうから、ロッテの選手やファンにはかわいそうだと思うけど酷いままでいて欲しい気持ちもあるんです。(あと、巨人ファンは荒川博と落合博満の流出のお陰でいい思いをしているから、巨人にとってもロッテが酷いほうが都合がいいって言う), でも、野球ファンとしてはどこの球団行っても野球選手には幸せになって欲しいし、もらうものもらってほしいし、ダメなオファーは断って欲しいから…敢えて記事にしようと思う。, 球団創設以来のトラブルを全部まとめたらかなり長くなってしまったから、目次もつけておきます。 小野 晋吾 おの しんご. Copyright (C) 2020 バットとグローブとブログ All Rights Reserved. 82. プロ野球の監督の歴代で最弱の監督なんているのか? ロッテ暗黒時代を作り上げてしまった監督です・・・(悲) その監督は「近藤昭仁」です! 近藤監督は1993年から5年間、横浜とロッテの監督として指揮を執っていました。 千葉ロッテマリーンズ(ちばロッテマリーンズ、英語: Chiba Lotte Marines)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。 監督:稲尾和久 成績:2位(64勝51敗15分) 05.29 対近鉄11回戦で仁科時成は9回二死から初安打を打たれ、1983年8月20日の近鉄戦に次いで2年連続して最後にノーヒット・ノーランを逃す。 10.18 ロッテ・ジャイアンツとの親善試合のために渡韓する。 タイトル 福岡移転の話が動かないこともあって、稲尾監督はこの歳限りで辞任。, とまで言い放ち、次期監督の有藤道世は 監督:稲尾和久 成績:2位(64勝51敗15分) 05.29 対近鉄11回戦で仁科時成は9回二死から初安打を打たれ、1983年8月20日の近鉄戦に次いで2年連続して最後にノーヒット・ノーランを逃す。 10.18 ロッテ・ジャイアンツとの親善試合のために渡韓する。 タイトル テストでは有無も言わさない実力を見せつけて、入団。, しかし、日本シリーズでの作戦をオーナーが批判されたことから日本シリーズ中にもかかわらず、オーナー「永田雅一」と大喧嘩に。, 結果、就任1年目からリーグ優勝したにもかかわらず、オーナーとの不仲が理由で事実上の解任になる。, 西本幸雄との大喧嘩をきっかけに、ムキになった永田雄一は、大映でオリオンズの経営を掌握し、ここから数年に渡って球団に口を挟むことになる。, 球団経営に携わる毎日と大映に毎日時代からオリオンズにいる選手たちは、巻き添えを食らっていくことになる。, 62年以降は、巨人のコーチとして王貞治の一本足打法を作り上げるなど、V9時代の指導者として貢献。, 榎本の理解者であり、ミサイル打線の4番打者「山内一弘」は阪神へ。(代わりに、阪神の大投手「小山正明」がオリオンズへ。オーナー肝いりのトレードの実現に気を良くした永田雄一は、小山に外車を送るほど大喜びしたし、小山も大活躍したが、野手の中心選手を失ったことで、オリオンズは本格的に迷走期に入る。), 主力選手を二人も失って、毎日時代の選手をコーチにもしてないため若手も育たず、本堂保次が監督する63~65年はずっとBクラス。, 本拠地が北千住の東京球場に移り、東京オリオンズに名前が変わる。(それまでは後楽園), 前年に永田雅一オーナー自ら「チームの貢献しているから打率の心配など心配しなくていい」とまで言っておきながら熱い手のひら返し!, 打率が3割に二厘足りないことを理由に、当時出ることになっていたボーナスを出し渋られ、さらに減俸。, さらに、(その時も球団の看板選手だったのに)自身の背番号を期待の新人に渡そうとする。, 榎本喜八、自己最高の成績を収めるも、奇行と個人プレーに走っていたことで若手に馴染めず、理解者もいない球団で完全に孤立。, 榎本喜八、史上最年少で2000本安打達成(※日本だけなら今でも最年少。日米を入れてるとイチローが最年少), 濃人渉監督が率いるロッテミサイル打線…永田雅一が(毎日の選手を追い出したり、背番号を取り上げようとしてまで)かわいがってきた大毎以降の選手たちが大活躍し、10年ぶりのリーグ優勝。, …永田雅一にも同じことが言えるけど、濃人渉もまた、愛弟子や手塩にかけて育てた選手しか可愛がらないタイプの人だから、チームが強くなっても榎本の悩みは解決されなかった。, 1月に大映の経営再建のために、永田雅一が球団経営から撤退。(優勝からわずか3ヶ月)球団中村長芳がオーナーに。, 審判に抗議したのは濃人渉監督だが、試合を途中で放棄する決断をしたのはオーナーの鶴の一声によるもの。, 大沢啓二との方針の違いから、大沢のいた医務室のガラスの窓を叩き割る。 73. 初のオールスターで西本監督から「将来を背負うバッター」だと見出され4番に抜擢される。, (西武になったことで本拠地が埼玉に移った)かつての西鉄出身の稲尾さんが、九州に球団を取り戻すために監督を引き受けた。, 落合は2度目の三冠王、落合だけでなく、レロン・リー、西村徳文も活躍してチーム打率1位。, しかし、チームは4位と低迷。 逆に自前の名監督はあまり出てこない代わりに、いいチームの遺伝子を脈々と受け継いできたのが西武。ロッテやオリックスと一緒に読むとかなり面白い。. 70. ロッテ浦和球場 ; チケット ... 46歳 二軍監督. 監督年俸の相場は5000万円から1億円、複数年契約が多く大幅アップはしにくい; ことがわかりました。また歴代の監督最高年俸ランキングでは. ※伊東勤監督も、色んな選手を育てているけど、どうしてもホームランを量産する人だけは(素質がある人を取ってこないから)育てられないため、助っ人の補強が重要になるのだが…2017年は取った外国人もダメ、元いた外国人は出ていくという大惨事, ソフトバンクの監督だってできたであろう井口資仁が、 78. 金澤 岳 かなざわ たけし. まさかのロッテの監督に就任。, 「ロッテは3位以上が取れたら、選手をコストカットするために主力選手を外し、それで勝てなければ監督を解任する」, 「オーナーのせいで試合が中止になったり、逆に現場の判断としてやったことでオーナーと対立したら監督の首が飛ぶ」, ロッテは、巨人軍や西武、阪急の黄金期のように強くなるチャンスはあったし、むしろ巨人や阪急を強くしたのはロッテを追われた人達。, 「ハドソンを買収したのにゲームを作らせなかったコナミのせいで、ハドソンの優秀な人が任天堂に流出して、マリオパーティーができたり、桃太郎電鉄の発売元・販売元が任天堂に変わったりした」 大沢は榎本に二軍行きを告げる。, 成績不振と奇行が限界まで来た榎本は1972年に西鉄へ移籍し、そこでユニフォームを脱ぐ。, 引退後は、野球には携わらず、野球選手として買い戻した「先祖代々の土地」が高騰したことによって、家賃収入や管理費などで生活。貧しい家のためにがんばった榎本だからこそ報われたいい話でもあるのだが…まともな精神状態であれば、打撃コーチや監督だって夢じゃない人が、野球と関わりにくいところまで追いやられてしまったのはファンから見ると悲劇にも見える。(打撃の神様に打撃の神様とまで認められた人が、誰にも打撃を教えずに野球界を去ったのはすご~く大きな損失とも言える), 榎本が最後に仕えた監督が稲尾和久さんだったのだが…まさか次にロッテにやられるのがまさか稲尾さんだったとは、そのときは考えもしなかっただろう…。, 「川崎球場の狭さを活かして、ホームランバッターである落合を取れ」 大隣 憲司 おおとなり けんじ. ・退場宣告を受けた直後に二塁ベースを投げようとしたが固定されていたため、結局ベースを引き抜くことができずに退場した。, ブラウン監督の成績は全てBクラスだったので、大したことありませんでしたが、それ以上に「ダメ」だった監督がいることを知っていますか?, あまり言いたくなかったのですが「最強」とタイトルに書いた以上「最弱」も紹介しないと、バランスが悪いと思いましたので、独断と偏見で「最弱監督」を紹介します!, 横浜時代の結果は全てBクラスと結果は出ませんでしたが、「マシンガン打線」に繋がる選手の発見など、後の優勝に繋がる基礎を作ったと私は思っています。, しかし、問題はロッテ時代であり1998年6月12日から破竹の「18連敗」を達成してしまいました・・・(泣), こうなった原因は色々とあるのですが、私が思う一番の原因は「投手」の起用方法でした。, 近藤監督は、先発投手を長いイニングで起用する傾向があり、先発投手の疲れが溜まりやすい状態だったのではないかと私は推測しています。, そんな状態で抑え投手の故障、が発生してしまうと、余計に先発投手を長いイニングで使用してしまいますよね。, その結果、投手の抑えを先発投手の黒木に任せたりしたもんですから、投手陣は「崩壊状態」になってしまいました(悲), こう見ると「先発投手が悪いのでは?」となりますが、そうならないようにするのが「監督」の責務だと私は強く訴えますね!, 近藤監督はロッテ退任時に「もっと強いチームで監督をやりたかった」と言っていました・・・, しかし、この18連敗があったにも関わらず、1位とは「9.5」ゲーム差まで縮めることが出来たので「チーム力」は十分にあったのかと私は思います。, 強い監督、面白い監督、ダメな監督と色々な視点で紹介してきましたが、監督には選手以上の「視野」が必要であることは分かりましたよね。, これは、プロ野球の監督に限らず、様々な「管理職」で必要なことだと私は思いますので、管理職を目指している野球ファンがもし居れば、この記事から何かを学んで欲しいです(汗), 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. 35歳 二軍投手コーチ. 78. 「落合をトレードに出すのが監督を引き受ける条件」 1、球団創設以来、一貫して何かしらのトラブルを起こしている。(巨人を除いた全球団が歴史上どこかで躓いているが、ロッテは安定している時期のほうが少ない) 45歳 二軍投手コーチ. Mr. Greenhorn does not forget his original intention and lives now. 73. それらを利用して監督主導で様々な遅延行為を連発して、試合を中止に追い込む。 金田 正一 監督 外部の監督に頼るチームだからこそフロントの決断が他の球団よりも大きくなる。 44歳 二軍ヘッド兼打撃コーチ. 辞任する直前の金田正一は川崎球場の地の利を活かすべく、落合の獲得を指示。, しかし、落合を巡って金田自身も、ロッテも対応を誤って結果、落合の流出と球団の暗黒期の到来を招くことに。, 前年度2位だったが、フロントはコストカットとして榎本喜八や、江藤慎一(前年度首位打者)らをトレードに出す。, 主要な選手がいなくなったことで、チームが低迷し、5位。 金澤 岳 かなざわ たけし. 後任を監督代行をした中西太に要請するも、中西は断り、退団。(その後、オリックスへ。), チームは2位になるが、ボビー・バレンタインに無断で選手を休みの日に特訓させるなど、広岡達朗からの介入に我慢ならず、確執が生じる。, といって、バレンタインを辞めさせることになるのだが…彼が帰ってくるまでの10年間、ロッテはAクラスにも上がらない困ったことになる。, ロッテ暗黒時代のエースで、「小宮山悟」がFA移籍を申し出たところ、球団から同リーグに所属しないことを条件とした自由契約を提案される。 さらに遅延行為を審判が注意しないルールのゆるさ。 千葉ロッテマリーンズ 歴代監督 千葉ロッテマリーンズ(ちばロッテマリーンズ、英語: Chiba Lotte Marines)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。表話編歴千葉ロッテマ … 渡辺久信監督(2008年〜2013年) 生年月日:1965年8月2日 ポジション:投手 出身チーム:西武ライオンズ.