まずベースのモデル名とは何か、疑問に思われる人のために簡単に説明する。例えばiPhoneでいうと「iPhone7」「iPhoneSE」のようなものだ。ベースはたくさんの楽器メーカーから発売されており、日本だけでなく世界中でも多く出回っている。ベースのモデル名も売却する上で重要な情報になってくるので、必ず確認しておこう。 ここではエレキギターの2台巨頭フェンダーとgibsonの二つのタイプの型番の調べ方についてまとめていきます。 フェンダータイプ 以下のいずれかからご確認いただけます。, ・ヘッド裏  ※メーカー名または、英語/ローマ字のつづりをお知らせください。, ・サウンドホール内(穴の中)に貼ってあるラベルから型番を確認する。 バンドやジャズの音色に欠かせないベース。低音が特徴の、技法によって様々な音を出すことができる人気の楽器だ。そんなベースを売却する際に重要になってくる情報がモデル名とシリアルナンバーだ。この2つの情報を正しく知っておくだけで、製造年やそのベースの価値までわかってしまう。, 今回はベースのモデル名とシリアルナンバーの調べ方についてまとめたので、売却を検討している方はぜひ参考にしてほしい。また、今回は大手楽器ブランドの「フェンダー」「アイバニーズ」に絞っての紹介となる。, まずベースのモデル名とは何か、疑問に思われる人のために簡単に説明する。例えばiPhoneでいうと「iPhone7」「iPhoneSE」のようなものだ。ベースはたくさんの楽器メーカーから発売されており、日本だけでなく世界中でも多く出回っている。ベースのモデル名も売却する上で重要な情報になってくるので、必ず確認しておこう。, ベースのモデル名は、ヘッドまたはネックの裏に記載されていることがほとんどだ。黒い文字で刻印されているアルファベットがモデル名である。, 例えばフェンダーの場合、Precision Bass、Jazz Bass、Dimension Bass、Jaguar Bass、Mustang Bassがモデル名である。, ベースを購入した際に付いてきた保証書にもモデル名は記載されている。保証書のどこに記載されているかは各メーカーごとに異なるので、お手持ちの保証書を確認してほしい。ただし、中古で購入したものなどは保証書が付いていない場合もあるので注意しよう。, シリアルナンバーとは、どのベースにも必ず付いているアルファベットと数字が並べられたナンバーのことである。このシリアルナンバーの読み方がわかると、製造年月日や製造工場まで知ることができるのだ。ギターやベースは製造年が少し異なるだけで、音色やレア度が大きく変わってくる。これはもちろん買取価格にも影響してくるので、正しいシリアルナンバーを知っておくことは、お手持ちのベースの価値を知る上で重要なものなのである。, ベースを売却する上でモデル名とシリアルナンバーが大切なことがわかったが、実際にベースのどの部分に記載されているのだろうか。記載箇所はメーカーごとに異なるので、それぞれ紹介していく。早速お手持ちのベースと見比べてみよう。, フェンダーは世界中でたいへん人気のある楽器メーカーだ。そのフェンダーの中にもFENDER USA・FENDER MEXICO・FENDER JAPANの3つがある。この3つで少し記載位置が異なるようだ。, FENDER USA・FENDER MEXICOのベースの場合、だいたいのものはヘッド、ヘッド裏、ネックのジョイントパネルなどに記載されている。FENDER JAPANのベースの場合は、ネックのヒール部分に記載されている。, アイバニーズは大手楽器メーカーの星野楽器が手掛ける弦楽器ブランドだ。アイバニーズのシリアルナンバーは、基本的にヘッド裏に黒い文字で刻印されているようだ。モデルによって異なるが、モデル名の下に記載されている数字とアルファベットが組み合わさったものがシリアルナンバーとなる。, では次にフェンダーのシリアルナンバーの調べ方について紹介しよう。フェンダーはさらにフェンダージャパン、フェンダーUSA、フェンダーメキシコに分けられることは上記で紹介したが、それぞれシリアルナンバーの体裁も異なるようだ。, FENDER USA、FENDER MEXICOのシリアルナンバーは、数字のみで構成されている。1963年の途中から、5桁の番号に付随して「L」が頭に付くようになった。その後、6桁に増えてからは「L」の表記はなくなっている。, 1970年代以降のシリアルナンバーは、上記と表記の仕方が大きく異なっており、アルファベット一つでそのベースが作られた製造年数が表記されるようになっている。, このアルファベットは、例えば70年代の場合「S」は「SEVEN」だから頭文字が「S」であり、2000年代は「ZERO」だから頭文字は「Z」になるというわけだ。また、モデルによっては、そのモデル名の頭文字のアルファベットも付くこともある。, 例えば「FENDER MEXICO」であれば「M」がアルファベットの表記となるので、実際のシリアルナンバーを例に説明すると、MN5○○○○=フェンダーメキシコの1995年製となるわけだ。, 次にフェンダージャパンのシリアルナンバーについて解説していく。フェンダージャパンは、上記で紹介した2つとは異なり、シリアルナンバーの構成に特に大きな変化はない。ちなみにフェンダージャパンは2015年にフェンダー社と神田商会の契約が終了しているため。, 次にアイバニーズのシリアルナンバーについて紹介する。アイバニーズも製造元によってシリアルナンバーが異なる。アイバニーズの場合、最初のアルファベット文字がそれぞれ違うようだ。, 1桁目はアルファベットで製造月を意味する。1月は「A」と表記され、それからアルファベット順に12月の「L」まで順番に使用されている。○は2、3桁目は製造年を表す。×の4桁目以降は製造番号となる。, この年代は7桁のシリアルナンバーから成り立っている。1桁目は製造元がアルファベットで記載されている。F=フジゲン製、H=寺田楽器製、I=飯田楽器製を意味する。, 2桁目に製造年がその年の下1桁のみ記載されており、その後の下5桁が製造番号となる。, 1997年以降の国産モデルの場合、ほとんどがフジゲンで生産されている。そのため、1桁目に「F」が記載されるシリアルナンバーも多くあるようだ。, ○の2、3桁目は製造年を表し、×の下5桁は製造月と製造番号となる。製造月を表す数字は以下の通りだ。, まず一つ目のシリアルナンバーは、頭に製造元を意味するアルファベットが付く。製造元のアルファベットは以下の通りだ。, 2つ目のシリアルナンバーは、Crafter(Sung-Eum)製のものでアルファベットは「E」だ。○は製造年が1桁、△は製造月が2桁、そして×は製造番号4桁で構成される。, 3つ目のシリアルナンバーは、World Musical Instruments製のものでアルファベットは「W」だ。製造月が1桁だが、10月は「X」、11月は「Y」、12月は「Z」で構成される。○は1桁の製造年、△は4桁の製造番号が入る。, インドネシアの製造元は2箇所ある。しかし、韓国製のようにシリアルナンバーの構成が変わることはないようだ。, ナンバーの頭には製造元を表すアルファベットが入る。○は2桁の製造年が入る。△は2桁の製造月が入り、×は5桁の製造番号が入る。, 中国製も2箇所の製造元を有しているが、いずれもシリアルナンバーの構成は上記で紹介したインドネシアと変わらない。, 「Z」「J」いずれかのアルファベットの後は、○は2桁の製造年、△は2桁の製造月、そして×は5桁の製造番号が入る。ちなみに最後の製造番号は、50000~99999がエレキギター・ベースに当てはまる。, ここまでベースの売却に役立つモデル名やシリアルナンバーについて記載して来た。では実際に売却するにはどういった業者に依頼したらいいのだろうか。ここではいくつか買取業者を紹介するので、ぜひ参考にしてもらいたい。, ホビーグッズ買取の専門店であるトイズキングでは、フェンダーやアイバニーズをはじめ、国内外問わず幅広いメーカーのベースを高く買い取っている。ネック折れなどのジャンク品や周辺機器、バンドスコアなども買取OKなので、不要になったものがあればまずは相談してみよう。, 買取方法には店頭・宅配・出張の3通りが用意されており、すべて完全無料で依頼できる。特に利用者から人気の高い宅配買取では、ベース専用の宅配キットを用意してもらえるのが魅力。自分で梱包材の用意をする必要がないので、気軽に査定を依頼できるはずだ。, イシバシ楽器は名前の通り楽器の専門店。新品の楽器の販売だけでなく実は中古楽器の買取も行なっているのだ。出張買取・店頭買取・宅配買取に対応しており、ベースの査定には自信を持っている。初心者用からヴィンテージのものまで、様々なモデルを扱う。LINEでの査定もしているので、簡単に依頼できる。24時間受け付けていて、全国どこでも送料無料。ホームページにはメーカー別の専用ページもあるので、ぜひ確認してほしい。, 出張買取を依頼する場合はフリーダイヤルの番号に電話をかけ、予約するとスタッフが自宅まで来てくれる。専門スタッフによる査定ののち、取引成立となれば振り込みまたは現金書留で支払いされる。, 店頭買取なら全国にあるイシバシ楽器の店舗に直接ベースを持ち込むこととなる。この方法で取引が成立すると、買取金額の1パーセントがイシバシ楽器のポイントカードに還元される。そのため、普段からイシバシ楽器を利用している人にとってはこの方法での売却がおすすめだ。, 宅配買取はクイック発送コースと梱包キット無料コースから選ぶことができる。自宅にベースを包めるプチプチやダンボールがあるならクイック発送コースを選べば、すぐに査定に出すことができる。ない場合は梱包キット無料コースを選ぼう。宅配に必要なものを全て送ってもらえる。取引が成立すると振り込みまたは現金書留で支払われる。, 愛知県の中古楽器買取専門業者。傷があるもの、ステッカーを張っているもの、パーツの欠品があるもの等、他の業者では断られることのあるようなベースでも買取をしてもらえるようだ。ガクヤ楽器買取ネットでなら、壊れているベースでも一度査定を依頼してみる価値がある。, 宅配買取を行なっている。梱包キットを無料で自宅まで届けてもらうこともでき、ベースの買取に力を入れている。専門スタッフが査定を行い、査定額と対象品の実例がホームページに記載されているので確認してみることをおすすめする。査定をしてもらい、金額に納得いかなかった場合の返送料金も無料。買取エリアは全国に対応している。, カワカミ楽器は、弦楽器や和楽器、民族楽器も取り扱う楽器買取専門店だ。店頭買取、宅配買取、出張買取はすべて手数料無料で利用できる。国外の相場も把握しているため、高価格での買取が期待できるだろう。, 大阪市に店舗を構えるimplant4は、音楽機材やオーディオ機器、楽器の販売・買取をおこなう専門店。ベースやギターも買取品目に含まれる。宅配買取は全国送料無料。点数が多ければ、場合によっては出張買取にも対応してもらえるため、まずは問い合わせてみてほしい。, 島村楽器も全国展開の楽器専門店なので、適正な価格で買取してもらえることが期待できる。買い替え応援をしているため、もともと島村楽器で購入したベースの売却なら査定額のパーセンテージアップがある。持ち込みでの売却で、島村楽器で購入したものであり、下取りをすれば20パーセントアップになるのが嬉しい。直接持ち込む店頭買取では、10万円以下の査定金額はその場で現金払い、それ以上の場合は口座への振り込みで支払われる。, また、特典は減るが宅配買取もしている。簡単なweb査定ののち、査定額が5000円以上となれば無料梱包キットと下取り申込書が郵送されてくる。宅配料金や査定料は無料。全国展開の楽器店とはいえ、近くに島村楽器の店舗がない場合もあるだろう。それならばこの方法で査定してもらえる。代金は口座振り込みとなる。, この他にも、メルカリなどのフリマアプリや、ヤフオク!  ※メーカーロゴが読み取れない場合は、ラベルをご確認ください。, ・サウンドホール内にあるラベルからメーカー名をご確認できます。 ・型番 FENDER JAPAN(フェンダー ジャパン)は長年愛されてきた日本のブランドである。2015年4月の代理店変更に伴い、ライセンスが失効してブランドは消滅したが、現在はほぼ同様のスペックを踏襲... 宅配:商品到着後に査定をし査定金額同意後、土日祝日を除く2営業日以内の振込、もしくは現金書留にて発送。店頭買取と出張買取はその場で現金化。さらに出張買取は、全国どこでも無料でお伺い。, 宅配:商品到着後の2営業以内に査定額を通知。買取金額に合意後、2営業以内に振込。店頭:その場で買取代金を支払い。出張:予定が空いていれば即日出張買取り&支払い可能です。, 店頭買取の場合、その場で買取代金を支払い、もしくはお預かりで後日振込み。宅配買取の場合、商品到着後3日以内に査定額を通知(お急ぎの場合にはお客様のご要望になるべく合わせます)。出張買取りの場合は商品をお預かりして3日以内に査定、連絡、振込み。(全ての場合において臨機応変に対応。お客様の要望になるべく対応。), 自己負担(用意が難しい場合は梱包キット発送可能。ご相談いただけたら臨機応変に対応). ・メーカー名 楽器ごとの型番把握方法をいかにまとめておきます。 エレクトリックギター エレクトリックベース. 【Lenovo】型番の簡単な調べ方(ThinkPad・ideapad共通) それでは、型番の調べ方を紹介します。 今回はWindows10のThinkPadを使って紹介していますが、IdeaPadなどほかのパソコンでも同じです。 まずは画面左下に「スタート」があります。 Copyright © 2020 株式会社リサイクルマイスター All Rights Reserved. パソコンの型番を簡単に調べたいときに、パソコンの中から情報を確認する方法その2。3種類の方法を紹介してますが、「その1、windowsの設定から確認する」が一番早くて簡単です。手順だけ知りたい方のためにスタートメニュー > すべてのアプリ ふとした時によくあるお悩み。 「あれ?このパソコンの型番やスペックって何だっけ?」 を解消できる簡単で誰でもできるパソコンのメーカー・型番・スペックの調べ方を分かりやすく画像入りでご紹介し … ・ブレーシング ・中にはシリアルが改ざんされていたりすることもありますのでご相談ください。, 「メーカー名」と「型番」情報をお問い合わせ時にお伝え頂けますとスピーディーな、ご対応が可能となります。, 丁寧に無料査定・買取いたします。誰かが求めている楽器や機材は、今現在あなたが持っている楽器や機材かもしれません。中古楽器堂は、楽器、機材をどこよりも愛する楽器買取専門店です。楽器買取は宅配、出張、来店、お客様に合った3つの買取方法が御座いますのでご都合に合わせてお選びいただけます。.