では、実際にどのような面で負担が減らされているのでしょうか。 また、必要に応じて電子証明書(クライアント証明書)の発行も受けましょう。 パスポート等の旅券だけは今まで通り利用しますが、基本的に情報は電子化することが免税店には求められます。, 輸出物品販売場を経営する事業者は、購入者から提供を受けたパスポートの情報や購入の事実を記録した電磁的記録(購入記録情報)を、遅滞することなく国税長官に提出する義務があります。 事業者はインターネット回線を通じ、国税庁の運用する「免税販売管理システム」に接続し、購入記録情報をデータで送信します。 購入者情報を印刷して作成した場合、整然とした形式で明瞭な状態で出力したものに限っては、書面で保存が可能。 東京都中央区東日本橋2丁目28番5号     ンボルマークについて「Q&A」を公表しております。, https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/menzei/201805/format/001.htm, 著作権・リンク、免責事項について. 9:00~17:45(土日祝日除く), 2020年4月1日より免税販売手続きの電子化が可能となりました。   参考URL:日本政策金融公庫, 免税販売手続き電子化制度について、現行手続きとの違いと補助金や融資制度について解説してきました。 参考URL:IT導入補助金2020, 観光産業などの生産性向上や、観光消費の底上げを目的として、融資対策が行われています。 現行の免税手続きは2021年9月までとなっています。   2020年4月1日より免税販売手続きの電子化が可能になり、免税店は免税対応に関する見識や体制を改める必要が出てきました。そこで、この記事では店舗向けの免税手続きについて解説しています。まだ免税システムの導入を行なっていない場合はぜひご一読ください。 店が免税したと偽って消費税の還付を受ける; などが起こる可能性があります。 書類を電子化すれば、購買時のデータと照合して不正を発見しやすくなります。店側も、免税手続きのデータを国税庁に送信するだけでよくなるので、管理コストが減ります。 PDF:71kb これにより、多くの訪日外国人の訪日に関わる手続きの利便性が高まり、店舗側の負担も減らすことができるようになります。 FAX:03-5835-1814.     保管期間は電子データの場合と同じです。, 輸出物品販売場を経営する事業者は、購入者情報を電子化して国税庁へ提出する手続きを他の会社へ依頼することが可能です。 依頼先は「承認送信事業者」と呼ばれる一定の要件を満たしている事業者となります。 三洋ビル, TEL:06-6447-1013 補助率は、補助の対象となるのはかかった費用の2分の1以内です。 免税店の手引き等とあわせて、ご活用下さい。 包装・免税店シンボルマークQ&A. 承認送信事業者と購入記録情報を共有する方法を双方で決定し、システムの構築やソフトウェアの設定が必要な場合は準備をしましょう。, 電子化手続きは他社へ委託せず、自社で行うことも可能です。 融資を希望する場合には、日本公庫各支店の中小企業事業の窓口で申し込みましょう。 主に中小企業、小規模事業者の生産性向上を図ることを目的としているため、資本金の額や従業員の数によって、対象となるかどうかが決まります。 FAX:06-6447-1343, 〒103-0004   いかがだったでしょうか。 最大貸付は最大7億2千万、運転資金は2億5千万です。 委託型申請書式例[1]業務委託契約書のひな形. 申請をする場合には、最寄りの地方運輸局等に行きましょう。 まだ免税システムの導入を行なっていない、新しい制度について詳しいことがわからないという場合はぜひ参考にしてみてください。, 免税手続きの電子化は主に「訪日外国人の訪日に関する手続きの利便性向上」が目的となっています。 飲食店でも免税システムが導入できるのか?, 〒550-0002   PDF:74kb.   大阪市西区江戸堀1丁目22番38号 雑貨店も免税システムを利用すべき?確認すべき点は?, 2020.07.14 利率は信用リスクや、融資期間などに応じて所定の利率が適用されます。 創業するための基礎知識 2018.02.08 2018.02.08jfc-guide, 免税店とはなんのことか、また、免税店にするにはどうしたらいいのか、基本的な知識や申請の方法などを詳しくご説明します。, 外国人観光客が利用する免税店というのは、商品を購入する際にかかる税金を免除し、商品の販売を行っているお店の事を言います。, 本来税金というのは、国に対して、その国に住んでいる人が納税を行うために設けられているものです。, 主に多くの外国人が利用するのは方法2の免除方法ですが、これこそが免税店となります。, 「Duty Free Shop」「Tax Free Shop」の2種類があります。, この2つの違いを簡単にご説明すると、「Duty Free Shop=関税・酒税・たばこ税等の免税店」「Tax Free Shop=消費税の免税店」となり、免除される税金の種類が違うのです。, また、「Tax Free Shop」というのは、街中でよく見かけている方も多いかと思いますが、「Duty Free Shop=空港内だけにある」「Tax Free Shop=街中にある」という違いも存在します。, このことから、外国人観光客が街中で「Tax Free Shop」を利用しても免除されるのは消費税のみとなり、酒税やたばこ税は日本人同様、支払わなければなりません。, 2014年に、免税店にまつわる制度が改正され、免税対象商品・免税できる金額の範囲等が大きく変わりました。, その結果、食品・飲料・薬品・化粧品等においても、免税の対象商品となり、ドラッグストアでは、免税店をアピールするかのように大きく店内に表示されるようになりました。, この制度改正は消耗品等を扱う小売業者にとっては売上が上がることにも繋がる嬉しい出来事となったのです。, 近年­、免税店における全体の売上の10%以上は、外国人観光客が購入していく免税の売上だそうです。, 2020年には東京オリンピックが開催されることもあり、今後の外国人観光客は増加していく傾向にあると言えるでしょう。, それに伴い、免税店での買い物も増加していくという事もあり、今のうちに免税店にしておいた方がいいのではないか、と感じます。, まず、お店を免税店にするためには手続きが必要となるため、手続きの内容に関してしっかりと確認しておきましょう。, お店を経営している事業者が、税金を納めている場所を管理している税務署へ、免税店の許可を受けたい店舗ごとに申請を行わなければなりません。, 輸出物品販売場許可申請書というのは、国税庁のHPよりダウンロードすることが出来ますので、ダウンロードをし、記入したものを提出しましょう。, また、許可申請を受けるには輸出物品販売場許可申請書の他にも何点か添付しなければならない書類があります。, 必要となる添付書類は税務署によって異なる場合もあるため、まずは、申請を行う税務署へ必要な添付書類の確認をすると良いでしょう。, Ⅲ.免税販売手続に十分な人員を配置するとともに、免税販売手続を行うにあたっての設備がある販売場であること。, 免税店で外国人観光客が購入をする場合は、その都度一定の手続きをしなければならないのです。, このような一定の手続きを行う必要があるため、免税店にすることで少し手間になってしまう部分があるかもしれません。, これから増えていくであろう外国人観光客だからこそ、販売店の免税店申請も多くなってきます。, 免税店にすることで手続きが増えたり、人員を増やしたり、販売店側も対応をしなければなりませんが、その分、売上には繋がっていきます。, 外国人観光客の需要があるのであれば、それなりに免税店申請を行うメリットとなるでしょう。, 中小企業庁が認める 2021年の9月にはこれまでの免税手続きの方法が完全に廃止されるため、早い段階で導入を検討しておくべきでしょう。         ここからはその免税手続きの変化についてご紹介していきます。, 輸出物品販売場は、購入者への必要事項の説明や購入記録情報を国税庁へ提出する点。 届出書は経営する輸出物品販売場ごとに提出が必要です。     臨時対応の補助金になるため、1次公募は既に終了していますが、以降の公募情報は随時更新される見込みとのことです。 ホテルの顧客管理システム(CRM)の利用例とは, 2020.08.27     令和元年度公募分の募集は終了しているので、今後の情報については観光庁のホームページを確認するようにしましょう。 美容院の顧客管理システム(CRM)とは?導入すべき理由, 2020.09.25   対象となっているのは、地方公共団体や、民間事業者及び協議会等となっています。       自社で手続きをする際の準備や流れについて見てみましょう。, 自社で手続きを行う場合には、自社システム使用・自社送信と他社システム使用・自社送信をする2つのパターンがあります。 それでは承認送信事業者とは何か、その依頼方法について見てみましょう。, 承認送信事業者とは、免税販売手続きの電子化にともない、新しくできた名称です。   購入者は、購入記録票などの書類の管理が不要になる点が大きな変更箇所となります。, ここからは旧制度と2020年4月1日以降の制度の主な違いについてご紹介していきます。, 輸出物品販売場において、免税販売を行う際、購入者に対し、必要な説明事項を説明しなければならないことになりました。 資格の学校TACで財務諸表論の講師を5年行う。税理士事務所勤務を経て、平成23年より個人で融資サポート業務をスタート。, https://www.youtube.com/watch?v=NdZ_YN18QzQ, 日本政策金融公庫で審査落ちしてしまう理由とは?落ちてしまった場合にどうしたらいいのか?, 新型コロナの影響でも日本政策金融公庫から融資が受けられない人の条件 審査に落ちる理由とは?, 【新型コロナ資金繰り支援】持続化給付金とは? 法人は上限200万円、個人事業主は上限100万円まで支給予定(※令和2年度補正予算成立を前提). 対象となるのは、中小企業者かつ、訪日外国人旅行者の消費需要の取り込みを図っている方です。 輸出物品販売場を経営する事業者は、経営する販売場ごとに「輸出物品販売場における購入記録情報の提供方法等の届出書」を納税地の所轄する税務署へ提出して、識別符号の通知を受けます。 Copyright ©2015-2017 MSD K.K.     免税は皆さんだけの申告でなく、店側も手続きをしなくてはなりません。 内税になっていて店が税金を預かっているようなものなのですから。 タックスフリーと書いた書類は絶対に必要です。 自社で免税システムやアプリを開発する場合、API仕様書や免税販売管理システムヘルプデスクについては国税庁のホームページに掲載がありますので、活用しましょう。     ただし、これらのような方法で説明する場合、単に書類等を交付又は掲示するだけではなく、内容の確認を購入者側に促すことも求められます。, 免税手続きの電子化に伴い基本的に書面での取引が廃止されます。 予算がなくなり次第、募集を終了するとのことなので、早めに申請するのがおすすめです。 以下の承認要件をすべて満たした課税事業者を指します。, 承認送信事業者に依頼をする場合は、輸出物品販売場を経営する事業者と承認送信事業者との間で、代理送信について契約を締結します。     参考URL:観光庁, 新型コロナウイルス感染症による経済対策の施策の一つとして、補助金対策が行われています。   購入記録情報の提出は、自社で行うか他社に代行を依頼するか選ぶことができ、どちらの方法で提出するか、事前に納税地を所轄する税務署長に届け出が必要です。     また、免税システムの導入の際にかかる費用は、補助金や融資でまかなうことも可能です。     外国人観光客の中には、免税店を利用した時に発生した書類をパスポートに挟む方も多かったため、それによってパスポートや書類の紛失を招くこともありました。   識別符号の通知や電子証明書(クライアント証明書)の発行には、一定の時間が必要であるため、届出をする際には余裕を持って行うようにしましょう。, では、実際に免税手続きの電子化に利用可能な補助金や融資の制度について、解説していきましょう。, 観光庁では、来日する外国人旅行者の受け入れ環境整備の一環として、免税手続きの電子化を含む、キャッシュレス決済対応や、無料Wi-fiなどの整備などの費用の支援を行なっています。 また、補助の対象となる費用は、ソフトウェア費や導入関連費で、補助率は最大2分の1以内と決められています。 a subsidiary of Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. 輸出物品販売場の許可を取り消され又は承認免税手続事業者若しくは承認送信事業者の承認を取り消され、かつ、その取消しの日から3年を経過しない者でないことその他購入記録情報を提供する承認送信事業者として特に不適当と認められる事情がないこと. 委託型申請書式例[2]免税販売手続に関する事務手続の概要を明らかにした書類. それぞれの観点から免税販売手続き電子化のメリットを見ていきましょう。, これまでは、免税店を利用する度に書類が増え、外国人観光客はその書類を持ち歩かなくてはならない状態でした。 All Rights Reserved. 認定支援機関「SoLabo(ソラボ)」が融資の専門家としてあなたをサポートします!, まずは、無料相談ダイヤルへ SoLaboは、着手金ゼロ完全成功報酬!提出書類作成や公庫面談をサポートします。お気軽にお電話ください。. 言語が通じない場合もあるので、その際は購入者に対して説明事項を外国語で記載した書類等を交付する方法、 店舗内に説明事項を外国語で記載した書類等を掲示する方法をとる必要があります。 販売者側のメリットとしては、 免税帳票の作成の必要がない ことや、購入契約書の保管が不要になり、外国人客の消費意欲を促進させることです。 2021年の9月にはこれまでの免税手続きの方法が完全に廃止されるため、早い段階で導入を検討しておくべきでしょう。     この記事では、免税販売手続きの電子化による現行の手続きとの違いや、利用出来る補助金や融資について解説していきます。     しかし、免税販売手続きの電子化によってこれらの負担やリスクが減り、購入者側は気兼ねなく買い物に専念することができます。, 販売者側のメリットとしては、免税帳票の作成の必要がないことや、購入契約書の保管が不要になり、外国人客の消費意欲を促進させることです。   免税店手続きの費用についてまとめると国や役所などへの届出料金などは一切必要ありません。 また印紙などの料金も必要ないです。 当サービスは、よく見かける免税店シンボルマークも、 使用許可の案内を無料で行っております。 協和ビル, TEL:03-5835-1813 「輸出物品販売場における購入記録情報の提供方法等の届出書」は、最寄りの税務署で受け取って記入するか、e-Taxでも提出が可能です。 Copyright © Japan Tourism Agency.   免税店にすることで手続きが増えたり、人員を増やしたり、販売店側も対応をしなければなりませんが、その分、売上には繋がっていきます。 外国人観光客の需要があるのであれば、それなりに免税店申請を行うメリットとなるでしょう。   ©Copyright2020 日本政策金融公庫での融資のご相談なら – 創業融資ガイド.All Rights Reserved.   他社の免税システムを使用する場合は、どこの提供するサービスを使用するかまず検討しましょう。使用機材や既存システムと接続が可能であるかを確認した上でソフトウェアやアプリを取得し、セットアップなどのシステム対応を行います。, 「輸出物品販売場における購入記録情報の提供方法等の届出書」を所轄の税務署へ提出し識別符号の通知を受けます。 どのような点で利便性が向上するのか、更に詳しく見ていきましょう。, 免税販売手続きの電子化によって購入者、販売者ともに手続きにかかる負担の軽減が可能になります。 また、認証に必要な免税販売管理システム専用の電子証明書(クライアント証明書)は、税務署への届出時に発行してもらうことができます。, 国税庁へ提供した購入記録情報は、免税販売を行った日が属する課税期間の末日を起点に、その翌日から2カ月を経過した日から7年間の保存が必要です。   早めに導入を考えたい方、システムがどのようなものがあるのか気になる方はぜひ、近畿システムの免税システムをチェックしてみてくださいね。, 2020.09.25 PDF:380kb.     免税システムは洋服店でも活用できる?, 2020.07.14 販売者側のメリット.   9:00~17:45(土日祝日除く), 06-6447-1013   訪日外国人旅行者対応に必要な設備資金や、長期運転資金として使う予定のものが融資の対象となっています。 06-6447-1013