田舎暮らし、古民家、移住、定住の情報なら「turns田舎暮らし物件情報」住みたいエリア、種別など様々な条件で検索できる。不動産会社に貴方の希望する田舎暮らし物件の条件を送ってリクエストも可能。不動産以外にも田舎暮らしに役立つ情報が満載。 ワンコインで食べられるお店も多数掲載! 東京から山形に家族で地方移住した私が話す、田舎で働く仕事16選! り入ったアツアツの田舎汁の2種類。さまざまな味が楽しめて栄養も満点の嬉しいお蕎麦です。 住 所 : 南千住6-26-12 東京都が、「都民生活に関する世論調査」の結果を公開しています。 この調査は、都民を対象として2017å¹´6月に行なわれたもので、1,810人の有効回答を得ています。 ここでは、東京に住み続けたいかという意向について紹介します。 【アウトドア】 テニス、英語、将棋なども得意。 移住 2018.07.30 2018.11.01 itohidekazu. 南砺に住モウかな? 「住みたい田舎」V6 北陸4県ランキング(中日新聞Web)空き家とセットで 小規模農地取得可 宝島社(東京)発行の「田舎暮らしの本」が行った二〇二一年版「住みたい田舎」ベストラ … 東京に住んでみたい! 憧れの東京都心で安めの物件で安心して庶民的な暮らしができる所を探して住みたい人必見!東京事情についてまとめました。 Tweet 公開日:2014å¹´03月11日 東京に住んでる方に質問! 東京に住んでいる人へお. 物価が高い. リモートワーク時代の、「程よい田舎暮らし」を考察する、ほどいなかに住もう。実際に「ほどいなか」に移住した経験をもとに、連載します。, コロナ渦で、にわかに注目された、リモートワーク。「家で仕事をする」ことが、普通となり始めています。そんな時代、何処に住むのが良いのか?都心から、程よい田舎・青梅市に移り住んだ筆者が、実体験を交え、考えてみます。, 筆者は、元々、東京都北区に住んでいました。池袋まで徒歩圏内、大手町まで電車で15分程度、便利な場所です。都心の会社へ通うのにも、便利な立地です。数年前、会社を辞め、フリーで仕事をするようになりました。フリーでも、都心に住むメリットはあります。得意先との打ち合わせは、都心が多く、何かと便利。急なトラブルが発生した時も、すぐに駆けつけらます。でも…果たして、ここが住処として、最適なのか?毎日、通うのならともかく、週に1〜2回ならば、都心に住む必然性は低い、と思い始めたのです。自然豊かで、住居費も安いところに住むのが、良いのでは、と。これは、フリーでの人だけではなく、会社勤めでもリモートワークが可能な方も、同じでしょう。実際、田舎に住むと、大抵のことは地元で何とかなります。仕事も、テレワークへの理解が深まりつつある今、移住するには、良いタイミングではないでしょうか?, しかし、「田舎」といっても、千差万別です。いきなり山に籠もり、「仙人」みたいな生活は無理。「北の国から」的なライフスタイルに、憧れるのも良いのですが…都会暮らしに慣れた、軟弱な人間だと、挫折します。現実問題、どの程度に田舎ならば、さほど不便もなく、暮らせるのでしょうか?, と、思いつくまま、書き連ねましたが…今までのライフスタイルを、極端に変えない場所が、田舎選びのコツでしょうか。都心より便利ではないけけれど、自然豊か。でも、生活する上でのポイントは、ちゃんと押さえた町が住みやすいでしょう。都会でも、ど田舎でもない。生活インフラと、住環境のバランスの、良い程よい田舎を、「ほどいなか」と呼ぶことにします。「ほどいなか」で暮らす方法、注意点などを、連載でお届けします。, 東京都心からアクセスしやすい「ほどいなか」は、どこでしょうか?まずは、所要時間から、範囲を絞ってみましょう。都心のターミナル駅(東京・新宿・池袋・渋谷など)へ、1時間30分未満で通える範囲で考えました。平日・朝8時30分前後に到着する、普通料金のみで乗車できる列車での想定です。(2020年6月の運行ダイヤ)基本、乗り換えをせずに通える路線ですが、乗り換えが楽(乗り換えが1回で、駅での移動が最小限)な路線も含めています。ちなみに、日中はもっと早いです。まずは、範囲を絞り、暮らしやすさや、ライフスタイルとの相性で、居住地を探しましょう!(リストの km は、自動車で都心に出た場合の距離です), 中央線なら上野原、青梅線や五日市線も、自然豊かなエリアまで網羅しています。どれも、登山口のある駅ですよ!中央線なら、高尾が自然豊かで便利な町ですが、意外と住居費が高いです。その点以外は、ある意味理想かも。高尾周辺ですと、京王線の狭間駅付近は、居住費も抑えられ、マンションも多いですね。青梅線沿線は、自然の豊かさと利便性のバランスが、素晴らしいです。筆者が青梅在住だから、身びいきもありますが(笑)生活の利便性と、東京駅直通列車の数を考慮すると、青梅駅までが現実的です。不便な印象の八高線ですが、平日の朝は2本だけですが、東京駅直通の列車があります。住居費の安さが魅力なので、穴場かも?西武池袋線は、正丸駅ですか。ここは、コンビニもなく生活は不便ですが、1時間30分で池袋まで通えるのですね。列車の本数を考えると、飯能までにしたほうが無難でしょう。, 江ノ島にも住めますよ!海が好きな人、サーファーなどは、良いですよね。新松田や橋本は、丹沢が近いです。京急沿線も、海が近く良いですよね。三崎口は、マグロで有名な城ヶ島の玄関口です。国府津は、御殿場線の始発駅でもあります。もう、富士山の近くなのですよね。昔は、駅前も長閑でしたが、今は近代的になりました。山登りの好きな人にもおすすめできる、エリアです。リストから外れましたが、小田原なども良い街です。普通列車だと、朝の通勤時間帯で、1時間35分程度です。急ぐ時は、小田急ロマンスカーや新幹線で、と割り切るならば、アリですね。, 埼玉北部・北関東は、時間の割に遠くまで、行けます。深谷、小山などは、100km弱。田舎、というより、程よい地方都市です。小山などは、イザとなれば、新幹線も使えるのが魅力。常磐線やつくばエキスプレスなら、筑波山や霞ヶ浦が近いですね。筑波は、地方都市ながら、教育機関の充実した町。広々とした街並みの、計画都市的な近代さも、持ち合わせています。, 上総一ノ宮でも、通えるのですね!外房ですよ、外房。海も、綺麗でしょう。海も魅力ですが、少し内陸に入ると、広大な丘陵地も広がるエリアです。内房は、アクアラインや東京湾フェリーで、神奈川方面へのアクセスも良いです。東京湾の工業地帯でもあり、交通インフラも充実し、東京や新宿行きの高速バスも頻繁に走っています。, 何となく、「ほどいなか」の範囲が掴めたでしょうか?結構、遠そうな場所でも、通勤圏内ですよね。新幹線で「ワープ」すれば、熱海や三島、宇都宮や郡山、高崎や軽井沢、水上や越後湯沢なども候補に上がります。新幹線通勤が会社負担で可能ならば、選択肢に入りますが、まあ、難しい人が大半でしょう。, この範囲で、住みやすいところは、どこか?次回は、具体的な町をピックアップして、検証してみます。, 【テイクアウト情報】 (2020年5月現在の情報) う値段は東京の人と同じ値段です!マックなどは若干都会より安いみたいですが…生活に与える影響は雀の涙程度です。 それでも食材費が10万円浮くならっと思うかもしれませんが、年収はそれ以上に低くなります!! 東京で住みたい街はどこ? »パン   »スイーツ 東京に住む人は、東京以外を全て田舎と思っている節がありますが、それは本当でしょうか。比較的大きな都市である大阪、名古屋、京都、福岡あたりも田舎だと思っているのでしょうか?東京に住む人間には二種類あります。一つは、昔から東 »ほどいなか   »交通, 青梅市   あきる野市   奥多摩町   日の出町 東京だと渋滞の定義は5km以上って感じですけどね・・。 参考記事:私が「福岡に移住した理由」都会と田舎が調和し最高. »カフェ  »弁当  »B級グルメ 依頼や質問につきましてはプロフィール欄の下部にある問い合わせフォームからどうぞ。, 東京や神奈川は基本的には都会だけど、奥多摩(東京の西端)や山北(神奈川の西端)はそれなりの田舎。, 田舎の駅は出入り口・改札は一か所がほとんど。でも、新宿駅や渋谷駅などは出入口がとんでもない数あるよ。初めて行く人はよく調べた方がいい。, 都会人は歩くのが速いといわれるね。筆者もいわれたことがあるし、動く歩道の上を歩く人は多い。電車の乗り換えで速く歩くことに慣れているんだろう。というかラッシュ時は客の協力がないと速やかに電車を運行できない。, スーパーやコンビニのレジ打ちなんかでも都会の店舗の方が急かされやすいよ。都会の人はスーパーのレジ待ちでは少しでも早く自分の番がきそうな列を探しているからね。, 都会人の不動産購入は路線を基準に考えるのが普通。また都会人に「どのあたりに住んでるの?」と聞くと路線名や駅名で答える場合が多い。でも、田舎や地方都市では駅の存在感はかなり薄いので町名や番地で答えるのが普通。, 副業の率については都会の方が高そうに見えるが、田舎は兼業農家が結構いるし繁忙期だけ農家や民宿で働くというパターンがある。, 他人とコートをシェアして1人あたりの負担を減らそうという発想になりやすいわけです。, 田舎に慣れた人が満天の星空を見ても感動しないでしょうが、都会人は満天の星空を見ると感動するでしょう。. 都会と田舎のどっちに住むと幸せになれるのか?結婚している場合は、どちらに住んでも大丈夫だけど、独身の場合は違います。そこで今回は、都会と田舎のどっちに住めば幸せになれるのかをご紹介。正確に言えば、幸せになれないのは「都会と田舎のどっち」ですけどね。 東京近辺への引っ越しを考えております。基本、自宅で作業する仕事なので打ち合わせの時に会社に行くくらい。あまり交通面での利便性は重視していません。それより住みやすさ、環境のよさ、治安、そして家賃が気になります。土地勘のある 移住先におすすめの住みやすい県ランキングを紹介します。日本の都道府県は、それぞれ魅力があるのでどの県が良いのか甲乙つけがたいですよね。今回は、移住するならおすすめの人気の県や子育てや田舎暮らしに適している県を紹介しているので参考にしてください。 »洋食  »イタリアン   »焼肉・ステーキ 東京・都会は賃金(給料)が全国平均より高いのですが、それ以上に「食・住」の生活費が高すぎです。 【レジャー】 【グルメ】 é§…は港区にあるという地方出身者にはややこし … 私は東京生まれの東京育ち。住んでいたのは今をときめく中目黒の駅から徒歩0分という商業地帯。スーパーまで徒歩5秒、パチンコ屋までは徒歩1秒という立地でした。17年ほ … 大分県には住みたい田舎、魅力ある市町村がたくさんあります。 大分県では、大分県への移住情報をご紹介する「おおいた暮らし塾」を東京・大阪・福岡で毎月開催してますので、ぜひお越しください。 飲食店のテイクアウトを特集。主に青梅市内の飲食店を掲載しています。 現在、都民である私は今までにさまざまな場所に住んだ経験があります。短い期間ではありましたが、田舎に住んだこともあります。, なお、この記事でいう地方とは高松市や倉敷市など地方の県庁所在地や中核市レベルの街と考えてください。, また田舎とは、有名ブロガーのイケハヤさんが住んでいるとされる高知県の山奥の限界集落レベルのところよりは少し開発されているところです。, 成田市といえば成田空港があるから都会と思うかもしれませんが、あそこは一部をのぞいて結構な田舎なんです。, 成田市近辺はピーナッツの名産地であり、電車に乗ると成田駅・成田空港の近く以外は畑だらけになっていることがよくわかります。, まず都会の住環境についてです。一般に家賃や分譲価格は人口が多く便利なところほど高くなります。当たり前ですね。, 東京都区内でも1か月あたり数万円払えばアパートを借りられますが、数万円ではかなり狭いのが実情です。, それに都会の安アパートだと壁が薄かったり他にも隣人が「アレ」だったりするので深夜でもうるさい場合があります。, 東京は多くの人が密集して住んでいる以上、深夜や早朝でも生活音が聞こえてくるのです。田舎だと珍しい救急車やパトカーの音なんかも頻繁に耳にします。治安もちょっと心配ですしね。, まあ公営住宅に入れればまだマシかもしれませんが、公営住宅の入居倍率の高さは結構な壁です。, 私は犬が好きなので犬を飼いたいと思っていますが、都会だと不可能ではないにしても気をつかうでしょう。とくに集合住宅で飼うのは制度的にも雰囲気的にもきついですね。, また都会の幹線道路の近くは24時間営業の店がゴロゴロしていますからうるさいですし、電車は朝5時から夜1時まで動きっぱなしです。, もちろん、これらは裏を返せば便利ということでもあります。病院だって24時間対応のところも結構あるのでいざという時には頼りになります。, さらに都会ではコインランドリーや図書館も多いのでシェアリングエコノミー型の生活が楽しめます。, 自動車や自転車についてはもちろん、オフィスや工房などでもシェアリングエコノミーが普及しつつあります。, 自宅に立派な道具がなくても、シェア工房を借りれば電動工具や3Dプリンターなどを使って結構な作品をつくることができるのです。こういうのをうまく使えば安く面白く暮らせます。, シェアリングエコノミーとは違いますが、都会にあふれている大型商業施設を使えば休日を安く楽しめます。, 昨今では出版不況と書店の閉店ラッシュが叫ばれていますが、都心では大型書店がまだ健在。, というより、田舎に長く住むなら賃貸より持ち家をもった方がコスパはよいでしょう。新築なら1000万円台でも立派な家が建てられます。, 空き家をリノベーションすれば魅力的な家に仕上げることだってできます。これで長くて重たいローン生活からおさらばできます。, 住宅ローンに伴う金利負担がなくなれば可処分所得は大きくなります。待機児童問題だってありません。大型犬だってのびのびと飼えるでしょう。, しかしというか当然というべきか、田舎の夜は灯りの類がとても少ないためかなり暗いです。, 夜中に音を出すのは虫くらいなので静かに眠ることができます。田舎は虫が多いですし、そのサイズも大きいですが。, みんなの寝静まる時間も早いです。漁村や農村では漁獲・収穫のために朝も早いです。というか、漁獲・収穫を始める時間は夜中の3時台も当たり前にありますから、朝が早いというより深夜から始まるといった方が適切かもしれません。, 私の知り合いの田舎出身者は青春期に地元商店で××本を買ったことが地元で噂になったと嘆いておりました。, 私自身も田舎で短期アルバイトの業務についたことがあり、そのときはよそ者で短期雇用にもかかわらず地域のイベントに参加させられたりしました。, そのとき私と初対面だった人が私のことを知っていました。おそらく、雇用先から噂が広まったのでしょう。, また私が田舎の列車に一人で乗って旅をしていたら、見知らぬおばちゃんに話しかけられて車内で手作りの昼食をごちそうしてもらったことがあります。もちろん無料。, 以前、私が都会の終電に乗ったとき、電車内で食べ物を戻して熟睡していた人がいますが、周りの人は疲れているのか少し離れてみんな寝ていました。, 前に都会では騒音が多いと述べたように、いちいち多くの赤の他人に反応すると疲れるため無関心のままでいるのでしょう。, 田舎では珍しい外国人や芸能人についてもそこらじゅうにいますが、大物でない限りそんなに騒がれません。, まず田舎では崖や海の近くに住んでいない限り生存率は高いでしょう。それに田舎は人口あたりの量で考えると水や食料が豊富です。, 一方、都会だと「ここで大地震が起きたら死ぬだろ」と思う場所がいくつもあります。具体的にはビルのガラス飛散や木造住宅密集地での火事に伴う死です。, エレベーター内や地下街、電車の車内など都会の人工物内に取り残されるのもこわいです。, もちろん人工物だけでなく多くの人間がパニックになることで起きる大混乱もこわいでしょう。物流寸断による食糧不足もこわいです。, 経済面についても、欧米の大手保険会社が見積もった自然災害が危険な世界の都市ランキングでは日本の首都圏がダントツのワースト1位です。, 欧米や中東から遠く、また宗教にも無関心な国民性なのでテロの心配は低いですが、欧米人は日本の大地震をかなりおそれています。, 次に交通環境について。よくいわれるように田舎は公共交通が極端に少ないので自家用車がほとんど必須です。, 田舎は自家用車の所有が当たり前の社会であり、自動車をもっていなかったり、自転車を使っていると不審に思われるくらいです。, 駐車場代は安いというか無料みたいなものですが、車の維持にはそれなりの費用がかかります。家族それぞれの通勤用や農業用などで複数台所有していたらなおさらです。, 地方都市はというと自宅と職場の間にバスや鉄道が整っていれば自家用車をもたなくても生活は可能です。, でも持っていた方がやはり便利です。地方都市の公共交通は山手線や都営バスみたいに頻繁に来ないうえに料金も高いからです。, それに地方都市でバスや鉄道が走っている地域はかなり限られています。そのためちょっと外出するなら自家用車があった方が便利なのです。, 地方都市は駅前よりも国道沿いの方が開発されているせいでシャッター通りがあちこちにあります。, この点、東京都区内だと自家用車は高くつきます。駐車代は住宅でも商業施設でも実に高いからです。道路だって渋滞が慢性化しています。, それに港区・千代田区・目黒区あたりだと自家用車は中上位~高級レベルばかりなので、周りに合わせるのに苦労するなんてことがあります。, そのため、都区内で交通費を節約したいのならは公共交通と自転車と徒歩に頼るしかありません。, しかし、東京の電車のラッシュは半端ないものです。とくに乳幼児をベビーカー(正確にはストローラー)でお連れの方には日中や土曜でもツライところでしょう。, でも、あれは中央線なら国分寺~新宿、田園都市線なら溝の口から渋谷、そして道路なら環八や環七など東京都心の一歩手前が最混雑区間です。, つまり、郊外から山手線の内側あたりまで来ると混雑が和らぐのです。まあ山手線の内側は生活費が高いですが。, よく田舎に住むと「空気がよくて健康的」とか「野菜中心の食生活で健康的」「早寝早起きが健康的」といわれるように田舎の環境は健康にプラスです。これはイケハヤ氏もいっていますね。, 一方、都民で自家用車に頼っていない人は歩数がかなり多かったりします。電車に乗るにしても駅までや乗り換え駅では歩かなければならないからです。, 大都会のコンビニは駐車スペースがろくにない場合も多いですから、徒歩でコンビニに行くというのはよくあります。高収入の芸能人ですらそういう人はいます。, よく田舎は食べ物がうまく安いといわれます。確かに野菜類の鮮度はよく食べ物は安いです。山菜も豊富ですし、地産地消をうたった飲食店の価格も安いです。, でも、スーパーマーケットや飲食店までは距離が離れていることも少なくありませんし、営業時間も長くありません。, また山奥系の田舎だと鹿肉や鶏肉はあったりしますが、新鮮な魚介類があまりありません。, 加工食品についてはネット通販を使えばよいのですが、やはり新鮮な魚介類も欲しいところです。, この点、都会だと市場に行けば安くて新鮮な魚介類が手に入ります。スーパーマーケットにしたって市場までの距離が近いのでそれなりに新鮮です。, それにスーパーマーケットに夜行けば刺身や総菜は半額になったりします。私は魚介類の刺身が大好きなので安くなった刺身をよく買います。, たとえば都会は美術館、水族館、商業施設、遊技場などが田舎よりも明らかに充実しています。, フリマや骨董市など不定期で開かれるイベントもたくさんあります。無料で高層ビルの展望室にのぼることだってできます。, しかし、たとえば都会でテニスをやると安い公営コートを使っても2時間で1000円から3000円くらいかかりますし、土休日は予約がかなりとりにくいです。, こういう環境だと、他人とコートをシェアして1人あたりの負担を減らそうという発想になりやすいわけです。, これに関して都会ではネットでテニスの個人参加を募って、当日、それまで面識のなかった人同士が一緒に楽しむなんてことも盛んに行われています。, ここではたがいの社会的地位や人間関係は大して意識されず、当日だけ楽しめればよいという感じで行われています。, 私も何度か参加したことがありますが、基本的には当日だけの関係なので気楽なものです。, 一方、田舎や地方都市ならテニスコートは数百円から無料で使えますし、混雑とはほとんど無縁です。, 他にも釣り、ラフティング、ダイビング、キャンプ、サイクリングなどアウトドア系の娯楽は田舎の方が充実しているでしょう。, 都会での運転は、煽り、信号、横断歩道ではないところを横断する人、飛び出し、渋滞などが田舎よりも多くてストレスになります。, でもよく考えてみると田舎の人はアウトドアが日常なので、それらには「娯楽感」が欠けているかもしれません。, 逆に普段、都会で生活している人がたまに田舎でアウトドアを楽しむと何気ないことでも娯楽感が強まるのです。, 田舎に慣れた人が満天の星空を見ても感動しないでしょうが、都会人は満天の星空を見ると感動するでしょう。あれと同じことです。, ちなみに千鳥の大悟さんは故郷の離島に初めて自動販売機が導入されたときにはボタンを押すための行列ができたといっていました。, 都会は住宅費用も高いですが、賃金も高めです。これは政府の最低賃金制度にも表れていますね。, 最低賃金制度について2020年では東京都が1013円ですが、高知・鹿児島・沖縄あたりだと約790円となっております。, コンビニのバイトでいうと東京は時給1000円くらいですが、もう少し頑張れば高い時給の仕事にありつけるので都心のコンビニバイトは外国人の割合がかなり多くなっています。, 仕事の種類や求人数も東京は実に多いです。というか埼玉県や千葉県などに住んでいる人でも東京都区内に通勤する人は多いように、社員としての職場は東京都内に偏っています。, そのため千葉県や茨城県などで仕事を探してみると意外と少ないなんていうことはあります。, とくに待遇のよい求人は都区内に集中しており、競争率も高いです。東京都区内の昼間は他県からの流入人口が多いのです。, 私は以前、東京でオフィスを探したことがあり、そのときオフィス代はもっと安くならないかと思いました。, シェアオフィスを借りれば多少安くなりますが、路上に面したスペースが欲しかった私としては不動産費用の高さはキツイところでした。, この点、田舎は人口あたりの求人数も業種数も少ないです。とくに待遇のよい求人は少ないのでそれは結構な倍率になるようです。それゆえ地方公務員の地位が都会よりも相対的に高くなるのでしょう。, 実際、都会の公立学校の教職は人材不足気味ですが、地方は未だに倍率が高いところもあります。そのため地方の公務員採用は未だに縁故採用がはびこっている地域もあるようです。, なお後発の起業家にとっては超激戦区で活動費用も高い東京よりも田舎の方がチャンスがあるかもしれません。, 都会で自宅をオフィスにしてそれを公開するといろいろこわいですが、田舎ならまだマシな感じです。, たとえば以前、低価格の理髪店チェーンが地方にも進出し始めたころ、地元自治体が「髪をカットするだけの理髪店でも洗髪台を設置しないと営業しちゃダメ」という条例をつくりました。, つまり、格安理髪店チェーンは昔からの地元理髪店を脅かしているため、自治体は余計に経費がかかるようにして進出を食い止めようとしたのです。こういう陰湿なやり方はどうなんだろうかと疑問に思う人は多いでしょう。, さらに田舎の中には全国的な法律よりも地元の有力者や慣習の方が有力視されているところもあります。, そのため田舎に住みたい場合、いきなり田舎に住むよりもその近くの地方中核市に住むなどしてワンクッションを置く方がよいでしょう。地方の中核市は都会と田舎の中間くらいの性質があるからです。, 人間関係にうるさい田舎は地元の人々と仲良くなるという過程も踏まないと定住しにくいものです。, たとえば「あなたはこの地域に住んでいるのに消防団に入らないのなら、1年間につき5万円を払って」とかいわれるのです。, ここで徴収されたお金は消防団の運営費に使われるはずですが、下っ端の団員は報酬を受け取っていなかったり、上層部の団員が飲み代に使っていたりするのです。, これは税金(強制的にとられるお金)ではなく、自治的な組織が行っているので法的にはグレーゾーンでしょう。まあ本来の目的に使っていなかったら詐欺っぽいですが。, 一方、田舎から都会に出てこようとしている人の中にも都会で失敗したらどうしようと思っている人がいるでしょう。, 確かに都会の物件は2年縛りや敷金・礼金という妙な文化があります。しかし、違約金を支払えば再度の引っ越しはできます。転職だって田舎よりも選択肢は格段に多いです。, 都会の人間関係は田舎よりはあっさりしており、また引っ越しや転職はとくに珍しくないため、気ままな行動が可能なのです。, まあ私個人は都会も地方都市も田舎もどれも経験するのがよい、つまり多様な経験が人生を面白くすると思う立場です。そのためこれからもいろいろ経験していきたいです。, でも海外は、旅行や出張レベルで経験するのはよくても、永住レベルだとためらうところ多い気がします。, 日本のどこかに住めるというだけで地球上の全人口70億人の中ではかなりの勝ち組なのでしょう。.