行く先々でライダー達に「悪魔」呼ばわりされたり敵視されたりしても、表面上は気にせず「破壊者」の汚名を被っているが、殆どの場合は自虐的なニュアンスが含まれており、彼なりに思い悩んでいる節はある模様。 つまりは平成ライダー全ての能力を兼ね備えるということであり、クロックアップ&インビジブルの回避不能の鬼畜コンボなどを使用できる等まさに公式チートである。FARに追尾機能も追加され、そのすさまじい強さでライダー達を倒していった。当たり前ではあるが全てのライダーを倒したことがあるのは後にも先にもこいつくらいである。, 倒れてる相手に追い打ちをかける、相手の首を掴み2階から落とそうとする、近くにいた敵の仮面ライダーブレイドをカードの力で強制的にFFRさせ、使用後に投げつけるなどといった、勝つためになら手段を問わないというヒーローらしからぬ荒々しいダーティーな戦闘スタイルが特徴的。 ラビットタンク! 門矢士がイラスト付きでわかる! 『仮面ライダーディケイド』の主人公であり、ディケイドの変身者。 演:井上正大 「大体わかった>だいたいわかった」 「通りすがりの仮面ライダーだ。覚えておけ>通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ 志葉丈瑠、桃園ラブ:ニチアサ同期の主人公。 パンチ力:15.8t 本作では謎のアイテム・ディケイドライドウォッチや、マゼンタカラーのネオディケイドライバーなど、原典では持ち合わせていなかったいくつかの新アイテムを所持している。 変身後に士が発言した「3人のゴースト」はディケイドゴースト、仮面ライダーゲイツゴーストアーマー、アナザーゴーストの事。まさかのオリジナル(天空寺タケル)不在である。. この作品では自分本来の世界では人と交わることや孤独を恐れ、レンズの向こうに現実逃避を繰り返している陰気な青年であり、尊大な態度は不安の裏返し、ディケイドの力を手にした高揚感によるものとして描かれている。 名前が「つかさ」で怪盗との対立者、桃系戦士繋がり(ディケイドはマゼンタ、3号はピンク)。 『ジオウ』では何故かグランドフォームのままフレイムセイバーを使っていた。 今となっては、門矢士自体が本当に“仮面ライダー”という存在に対する概念のような存在な気がしてきた。 概念ゆえにどの世界にも紛れ込めるし、概念ゆえにどんな設定でも無視できる…そう考えると、謎は謎のままがいいような気もする。 バックルの左右に3つずつ存在する輝石「トリックスター」はドライバーが展開するエネルギー源を兼任する無限制御サーキットであり、該当ライダーの変身条件の代替や性質の再現ができるというトンデモ機能を持つ。, 『仮面ライダージオウ』ではディケイドライバーが平成2期ライダーへのカメンライドも可能なネオディケイドライバーにパワーアップ。バックルのカラーリングはマゼンタになり、ビルドまでの2期ライダー9人のライダーズクレストが追加され、トリックスターも6つ全てが黒地にマゼンタという配色に代わっている。, 身長:192.0cm ジャンプ力:ひと飛び25m キャプテン・マーベラス/ゴーカイレッド(海賊戦隊ゴーカイジャー) ※親記事の門矢士のページの仮面ライダージオウの項目の文章量が膨大な物となった為、こちらに分割しました。 また、海東大樹によく「ナマコは食べられるようになったのかい?」と言われていたが、ナマコが苦手なのは海東の方であり士自身は問題なく食べられるらしい(仮面ライダー図鑑より)。「仮面ライダーディケイド ファイナルステージ」のステージショーでは、ディエンドがナマコを食べて錯乱していた。 また、この状態のディケイドに破壊された(倒された)ライダーはカードとなってしまう。さらに変身シークエンスを省略して変身でき、生身の状態で襲い掛かられても即座に対応し敵を圧倒した(ディレクターズカットより)。, 『オールライダー対大ショッカー』に登場した、ディケイドがディエンドの力によってFFRした姿。 普段の服に着替えることも可能だが、「俺という奴は何を着ても似合っちまうな」と豪語し、実際のところよく着こなしているオシャレさん。 「KAMEN RIDE DECADE」のライダーカードをディケイドライバーに装填しバックルを回転させることにより変身する。 写真以外の事であれば、料理、スポーツ、営業、音楽など何でもこなす多才ぶりである。

年齢20歳。ディケイドライバーを手に入れた事で仮面ライダーディケイドに変身する。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ただ、シンケンジャーの世界で黒子に回された時は不服そうで、RXの世界では霞のジョーに間違われたのがイヤだったのか早々に着替えてしまった。 小説『S.I.C HERO SAGA』では城茂の衣装を着こなしていた。確かに性格もどことなく似ている。(リ・イマジネーション城茂は士と容姿が瓜二つという設定) 今日はバスの運転してただけだよね❓#仮面ライダージオウ#仮面ライダーディケイド#門矢士#井上正大 pic.twitter.com/pSINpx6FNX, 第27話では主人公のソウゴがバス事故にあった2009年で、そのバスを実際に運転していました。, 門矢士はなぜ、タイムジャッカーのスウォルツが乗り込んでくるバスの運転をしていたのでしょうか?, そしてソウゴが変身ベルトの『ジクウドライバー』を投げ捨てたと聞いたときに、「どうしてくれる俺の計画を!」と何かを企んでいる様子でした。, ソウゴたちの邪魔はしてくるのに、自分の『ネオディケイドドライバー』をソウゴに授けたのか?, というように今回は仮面ライダーディケイド変身者の門矢士(井上正大)にスポットライトを当ててみました。, まだまだジオウの世界にも登場してきそうな門矢士ですので、今後の展開にもより注目しましょう。, 個人的には早くジオウの世界での、ディケイドの戦闘シーンがもう一度見てみたいところです。, パワーアップしたジオウⅡとゲイツリバイブとの、戦力差がどの様になっているのかといったところも見どころの一つですね。. 士を演じた井上正大が「最終回ではまだ覚悟が決っておらず、襲ってくるライダーを撃退するだけだったが、何度も襲撃されるうちに撃退では無く「完膚なきまでに叩き潰す」スタイルに変わっていった。」とコメントしている通り、手段を選ばないダーティーな戦い方をする。 それでは簡単に『門矢士/かどやつかさ』のプロフィールについて。 まずは生年月日、出身地などの生い立ちが一切不明という謎キャラです。 本人も記憶を失っており、自分が何者なのかが分かっていません。 ですが、性格は自分が絶対の俺様キャラで、他のライダーに変身するキャラクターよりもだいぶ癖がありますね。 う~ん、やっぱり正義のヒーローっぽくない・・・。 そして門矢士は世界を旅をしているのですが、その目 …
なおその際「なんだこの小洒落た味は」とそれまでの食堂の料理に苦言を呈していたことも鑑みると、庶民派の献立や味付けを好むようである。 門矢士はともかく、海東はマジで何しにきたの【仮面ライダーディエンド】 > 仮面ライダーフォーゼの明るめの作風が好きなんだ > まだCSM戦極ドライバーの一次受注が終わったに過ぎない【仮面ライ … 前述の「なまこ嫌い」も小説版ではちゃんと本人の口から語られている。, ファンからの愛称は「もやし」。これはもやしっ子という意味ではなく、名前を音読みすると「門→も(ん)」「矢→や」「士→し」になることから。 CHANGE BEETLE, テレビシリーズ1・18話、オールライダー対大ショッカー、スーパーヒーロー大戦に登場。 「COMPLETE」の音声はネオディケイドライバーで追加されたもの。, _______ 襲われている人を身を挺して守る熱いハートを持ち合わせる一方、作戦のためとはいえ無辜の仲間を痛めつけたり女性の顔面を平気で殴る等、ややひねくれた言動が目立つ。 ゴ・ゴ・ゴ・ゴースト!(ゴー・ゴー・ゴー・ゴー!), 仮面ライダージオウEP14に登場。ネオディケイドライバーで追加された平成2期カメンライドの1つ。 また、自身の得た情報や経験から、ソウゴやツクヨミに助言を送るなどこれまでの客演と比べても「ライダーの先輩」という面もいくらか見せている。 日曜日の特撮ヒーローや仮面ライダーなどのストーリー・出演者・グッズなどの記事を扱うブログです。30代半ばのオヤジが、ただただ子供と一緒に仮面ライダーや戦隊ヒーローを日々応援してます(笑), 仮面ライダージオウの中にも登場している門矢士ですが、仮面ライダージオウに再登場して「あれ?昔よりもぽっちゃりしてない?」と思いませんでしたか?, そこで今回は体型をはじめ、昔のディケイドの頃とジオウに出演する現在と、一体どのくらい変わったのかを比較してみました。, 門矢士の体型の変化と、「The俺様キャラ」の彼を演じるキャストの性格を比較してみた記事をどうぞお楽しみください(^-^), ですが、性格は自分が絶対の俺様キャラで、他のライダーに変身するキャラクターよりもだいぶ癖がありますね。, そして門矢士は世界を旅をしているのですが、その目的は『世界の融合を防ぐために、そして自分の世界を見つけるために各世界を旅して回っている』, 門矢士の趣味は世界をカメラで撮ってまわるというモノなのですが、本人の写真の腕は大したことがありません。Σ(゚Д゚), さらに人間の状態でもかなり強く、普通のカードを投げて鉄の鎖を断ち切ってしまうシーンもあったそうです。, 門矢士の真の目的は実は『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』にて正体が発表されていました。, これから戦う敵に対してそれぞれの仮面ライダーの世界で学んだ内容と、セットでこのセリフを名乗っていました。, 小難しいことが嫌いな門矢士は、他人の説明を途中で断って「だいたい分かった」と話を終わらせてしまうことがよくあります。, これは門矢士が上手に写真が撮れなかったときに言うセリフで、THE俺様キャラという名言ですね。, その後、仮面ライダージオウに準レギュラーという位置づけでストーリーに絡んできている門矢士。, 個人的には10年も経って、まったく見た目に変化がないのび太くんやまる子ちゃんよりもよっぽど人間らしくて良いですが。, どのくらい変化があったのか、ディケイド時代とジオウの門矢士(井上正大さん)との違いを見てみましょう。, 10年前のもやし#仮面ライダーディケイド#もんやつかさ#門矢士#手をよく見ろ pic.twitter.com/60h3u5xmUR, — omega alft (@omegan23854912) 2019年3月10日, 『#仮面ライダーディケイド』 で主人公の #門矢士 を演じた #井上正大 さんが、放送中の『#仮面ライダージオウ 』に当時の役柄で出演することを発表‼️, 「サプライズと思ってたから、 平成ライダー最終作である今作でも尚、旅の途中であるのはディケイドがライダー達を人々の記憶に留めるという目的が今も続いてるからだと思われ、結果今作最後の出演シーンでも旅が続くことを示唆していた(つまりディケイドが旅を終える時はライダーの歴史が終わる時なのだろう)。 ジャンプ力:ひと飛び40.2m 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! KABUTO! ネオディエンド 海東大樹(仮面ライダージオウ)

貴様のせいで(ry また変身後は、ライドブッカー(ソード形態)の刀身を撫でたり、手を払う仕草をよくする。 もやし かつての仲間と別れたのかは不明。井上氏は別れた体で演じているようで、その理由として冗談混じりに「愛想つかされたんじゃないか」とこぼしている。

走力:100mを3.7秒, 外見はベルトがディケイドライバーであること以外は変身元のライダーと同一。TVシリーズ本編では第1話でライダーカードから力が失われ、各ライダーの平行世界を旅していく過程で1つずつ力をとりもどしていった。, テレビシリーズ4・16話と仮面ライダー大戦に登場。旅仲間である小野寺ユウスケとの兼ね合いからか、最初に使用可能になったカメンライドの割に使用頻度は高くない。, テレビシリーズ14・26話、仮面ライダージオウEP13に登場。 明神つかさ/パトレン3号(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー) ジャンプ力:ひと飛び30m 彼女に仕えていた男、月影ノブヒコの「世界の崩壊を止めるには最強のライダーをたった1人決めるしかない」という言葉に促され、士は記憶を取り戻す。 「焼き加減はどれが好みだ?レア?ミディアム?それとも、ウェルダン?」 料理についても、「ブレイドの世界」のBOARDの社員食堂のチーz…もといチーフに就任するなり、料理や接客などで大改革を行い、食堂の売り上げを大幅に高めている。 ID: lXfq7zfiH4, https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%96%80%E7%9F%A2%E5%A3%AB, 推奨環境:Edge, Safari, Chrome, Firefox, Opera いずれかの最新版, 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』心に炎を灯して…主題歌「炎」から紐解く炎柱・煉獄杏寿郎の魅力とは?, 『サンモニ』関口宏「アメリカの話題はカラッとして、日本の問題はジメっとする」トランプ氏の主張には触れず?, 友達と一緒に食べたおいしいおやつ、一人で食べるとなんか違う…… 4歳の女の子の「かわいい大発見」を描いた漫画. また、公式掲載されたEP1~EP16までの人物相関図(参照)では、ジオウの主要登場人物に並んで「門矢士」もしれっと一緒に掲載されており、ゲイツおよびタイムジャッカーの双方から「変なヤツ」と思われている。演者の井上氏はこの事に対し「逆に変なヤツくらいでよかったよ。」とコメントしている。 覚悟! EP15にて、ソウゴを未来に飛ばすということをやってのけた門矢士。 今まで劇中では横軸に当たる世界移動*3しか描写されていなかっため、縦軸である時間移動はジオウにおいての新要素とも … 「通りすがりの仮面ライダーだ。覚えておけ」, いつの間にか光写真館に居候していた青年。素性不明で本人も過去の記憶がない。 侍戦隊シンケンジャー 身長:199cm ジオウ第42話ではレジスタンスの食糧からレーズンパンを勝手に食べているシーンがあったが、何故かレーズンを執拗にむしって避けながら食べていた。レーズンが嫌いなら、別のパンを食えば良さそうなモノだが……。, 写真撮影を(自称)本業兼趣味としており、2眼のトイカメラ「BlackBirdFly」を常に首からぶら下げて持ち歩く(このマゼンタカラーのタイプは、数量限定で実際に販売された)。 自分の名前以外のことを覚えていない記憶喪失の青年。典型的な俺様キャラで、あの天道総司を彷彿とさせる。 長い話が苦手で、少し聞いて「大体わかった」で済ませる。 本人は仲間という言葉を「一番嫌いな言葉」と称しているが、人一倍仲間を大事にしている。 世界を廻るごとにボスキャラに対して説教する癖があり、ファンからは「スーパー説教タイム」と称されている。 「写真を撮ること以外に苦手なことは無い」らしく、ワームを生身であしらったりオルフェノク2体相手にテニヌを披露したりと、 …

KAMEN RIDE その後の過去作の劇場版での立ち位置やジオウ劇中での描写から、相変わらず自分の存在すべき世界を見つけられておらず、他者から自身の意思とは異なる役割を与えられ求められ続けているようであり、そういう面から見れば不遇な扱いを受け続けている悲しい存在とも言える。 演:井上正大 それらは小聖杯に還元されること無く、アヴェンジャーの宝具として運用されることになる。, それまでに敗退した彼以外のサーヴァントを復活させ状況によって以下の効果を付与する。, ・アヴェンジャーが他のサーヴァント、マスターと十分に心を通わせていれば彼らに聖杯を破壊する意思を植え付け、, ・彼らに心を理解されていない場合そのまま聖杯戦争を続行し、終了地点で『その先にあるスタートライン』を発動する。, 生物・非生物問わず、魔獣・聖獣を除く全ての乗り物を乗りこなす。しかし本人はバイク以外は好んで乗らない。, 理性を無くす代わりにステータスを上昇させるスキル。本来なら理性・戦闘技術・思考能力・言語技能を失うが、激情態は狂化発動状態と同義な為、死にスキルとなっている。, 数々の世界で戦い、身に付けたスキル。例え戦力で劣っていても冷静さを失わず、培われた経験で戦況を覆す。, 門矢士がディケイドに変身する他、様々な力を使う際に用いる中核となる宝具。あくまでPCでいうハードである為、ソフトがなければ何の力も持たない。, 仮面ライダーの力が宿る宝具で"kamen ride""attack ride""form ride"の三種類に分けられる。PCで言うソフトにあたるもの。しかし激情態のせいで一部が使用不可能になっている。, 他の仮面ライダーを己の力に変えることが出来る宝具。仮面ライダーと仲間となることで得た力である為、激情態では1ランクダウンしたBとなる。, 門矢士がディケイドとなる前から愛用しているバイク。最高速度350km/h。クラインの壺より無尽蔵にエネルギーが供給される為、半永久的に動くことが可能。一部attack rideの素体になることがある。, ディケイドをコンプリートフォームへと強化変身させる宝具。これを使えば九つの仮面ライダーの強力な力を行使できるようになるが、激情態のため使用出来ない。, Fate/EXTELLA 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード 付. Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典 「ねんどろいどぷちアヴェンジャー」「設定資料集(仮)」&ミニゲーム2点DLC「とびたて! FINAL KAMEN RIDE 仮面ライダージオウEP15に登場。ネオディケイドライバーで追加された平成2期カメンライドの1つ。 全てを失った後ライダーマン=結城丈二から殺す価値もないと言い捨てられるが、同時に「命ある限り戦う。それが仮面ライダーだろう」と奮起を促され、自身を利用した大ショッカーに復活したライダー達と共に立ち向かっていった。, 仮面ライダーダブルと共にスーパーショッカーを打倒した士だったが、彼の旅はそれ以降も続き、『スーパーヒーロー大戦』、『仮面ライダーウィザード』のスペシャルエピソード、『仮面ライダー大戦』といった作品で平成2期の後輩達の前に姿を見せている。 やれやれ…少し感情的になってしまったな。気分転換でもするか…, 2020/10/04(日) 13:17:37 KAMEN RIDE クウガ~キバまでの全ての平成1期ライダーに変身する「カメンライド」「フォームライド」なる能力を持つ、言わば「仮面ライダー版アカレッド」である。 ID: IuRQVc6Nxq, 2020/11/06(金) 08:30:53 「大体わかった」 そして平成ライダーの総決算となる『仮面ライダージオウ』では総計10話以上にもわたり出演する準レギュラーとして登場。常磐ソウゴを一行を時に引っ掻き回し、時に(主にツクヨミに)手を貸すなど相変わらずの奔放ぶりを見せている。曰く、『ジオウ』の世界を破壊すべきか否かを見極める為に独自の行動をしているらしい。 そんな彼が各ライダーの世界を巡る度に、その世界で学んだ事柄を活かした格言(通称:お説教)を敵にかますのがお約束となっている。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Turn Up, テレビシリーズ10話、スーパーヒーロー大戦に登場。トリロバイドメタルの使用およびジャガーマッハの単独使用は『剣』本編ではなかったためこちらが初出となる。「Turn Up」の音声はネオディケイドライバーで追加されたもの。, テレビシリーズ1話、オールライダー対大ショッカー、スーパーヒーロー大戦、仮面ライダー大戦、仮面ライダージオウEP13に登場。, _______ しかし、その実態はライダーの力が世界を滅ぼすという虚偽の情報を吹き込まれ大ショッカーにとって不都合な存在であるライダーを相当する為に利用されていたにすぎず、ライダートーナメント終了後執事である月影ノブヒコに裏切られ首領の座を奪われる。 ディケイドゴーストの時はガンガンセイバーを使用していたが、こちらはドリルクラッシャーを用いずライドブッカーを使い続けていた。もしかして撮影現場に用意されていなかったのだろうか?
KAMEN RIDE 常磐ソウゴ 明光院ゲイツ ツクヨミ ウォズ  タイムジャッカー しかし、EP43にてようやく2人が直接出会い、ジオウ世界で久々に対決することになった。(もっとも、演者本人的には会いたくないようだが。曰くただの泥棒、ストーカー) 余談だが、児童誌にて「もんやつかさ」と誤記されたことがある。 その後、オニ一族と電王たちの本格的な戦いが始まった頃にオーロラカーテンを使って再び登場。ジークを返却しに来たついでに加勢することになる。 (しかもシンケンジャーという作品のリ・イマジネーション世界ではなく本家本元の本編世界であり、向こうのTV本編でもこの時の一コマが描かれた) 門矢士 (つかさ) は尊大な態度とは裏腹にいつも誰かのために戦っており、仲間のためなら命さえも惜しまない。 世界の融合が始まった際は、その身を犠牲にして消滅した仮面ライダーたちを復活させ、その後、小野寺ユウスケ、光夏海、海東大樹、そしてこれまで出会った仲間たちの思いを受けて自身も復活。 その身体能力は改造人間がいない平成主人公の中でも屈指の人間離れをしており、上級オルフェノク2人とテニヌ対決を行い勝利する、カードを手裏剣のように投げて鎖を切断するなどの離れ業を見せている。 ディケイドは激情態ではないものの、士のヘアスタイルは「大首領スタイル」である。 小難しい話は「だいたいわかった」で済ませてしまい(脚本家である井上敏樹の口癖が由来)、自身が使用するライダーの特色も大雑把にしか理解していない。各ライダーの名前や概要が口を衝いて出てきたこともあるが、なぜ知っているのかは本人も不思議がっており、過去に由来するのかは不明。 光写真館 イェーイッ!! Copyright (c) ぼくのかんがえたサーヴァント wiki. 長い話が苦手で、少し聞いて「大体わかった」で済ませる。, 本人は仲間という言葉を「一番嫌いな言葉」と称しているが、人一倍仲間を大事にしている。