R8050、Di2アルテグラを完成車で購入されたという方が 「Bluetoothでアップデート途中に失敗した」 「di2が反応しなくなった」 「復旧はできますか?」 とのご依頼がありました。 ご自身でワイヤレスユニットEW-WU111を追加してスマホでファームウェア更新を行おうとした際にうまくいかなったようです。, 「BT-DN110のファームウェアが破損している可能性があります。単体接続してファームウェア復旧してください」, 「EW-WU111のファームウェアを更新して下さい。Bluetooth接続のみで更新可能です」, とりあえず変速はするようになったので一安心ですが、ワイヤレスユニット(EW-WU111)を正常な状態に戻したいですね。, ファームウェアの復旧&アップデートが順調に終わり、すべてのDi2コンポーネントが正常に認識されています。, するとファームウェアの更新に失敗してファームウェア破損が起きる場合があるようです。, その場合バッテリーのファームウェアにも影響が出て、再度ファームウェアの書き込みをしなければならないようです。, バイシクルガレージ ロードバイクやMTB、クロスバイクなど自転車のメンテナンスサービス 横浜・港南台. やっぱりDi2か?( ̄  ̄;)? もう何が原因なんかわからん…(-。-; 関係ないと思いつつ、FDの取付角度とかも変更してみますが、当然異音は鳴り止みません。 あーぁ、やっぱりDi2なんか買うんじゃなかった!と思っても後の祭り。 ロードバイクの高級コンポーネントであるシマノ デュラエース (shimano DURA-ACE) とアルテグラ(ULTEGRA)について、電動式[Di2]のリヤディレイラーとフロントディレイラーの調整方法を画像付きでわかりやすくまとめます。 アルテdi2です。fdがスイッチを押しても、全く反応しません。rdに合わせてトリムは動きますがstiスイッチで反応ないんです。これってfdの故障でしょうか?クランク変えた後に発生しました。回答御願い … 稀なケースかもしれないが、シマノの電動シフターDi2のトラブル事例と解決法の共有。先週の都民の森ライドでバッテリー切れを起こしローから3枚にシフトしなくなったDi2(アルテ6770)であるが、無事に(当たり前だ)充電を完了。念のため改めてシフト具合をチェック。 シマノ(shomano)の電動式コンポ[Di2]について、ディレイラー調整方法を画像付きでわかりやすく紹介します。電動式のディレイラー調整は機械式と違ってすごく簡単です。技術の進化ってすごいですねぇ・・。, リヤディレイラーの調整は慣れてしまえば簡単です。まずはリヤのギヤを内側から5枚目に合わせます。, 次にジャンクションの下にあるボタンを赤いライトが点灯するまで長押しします。これで調整モードに切り替わります。余談ですが、このボタンはロードバイクを抱えるときにうっかり押してしまいがちです。知らないうちに調整が狂ってしまうので注意しましょう。, クランクをゆっくり回しながら、リヤのロー側(内側)に落ちる変速スイッチをパチパチと間隔をあけて何度か押します。1回押すごとにわずかにリヤディレイラーが内側に移動していきます。押すスイッチは下図の赤い部分です。, 内側から4枚目のギヤにチェーンがあたり、カリカリと音がした時点で変速スイッチを押すのをやめます。, そして今度はハイ側(外側)に落ちる変速スイッチを4回押した所がベストの位置です。押すスイッチは下図の赤い部分です。再度ジャンクション下のボタンを長押しして調整モードから通常モードに戻します。赤い点灯が消えたらOKです。, 後はローアジャストボルトと、トップアジャストボルトの調整を行います。ローアジャストボルト調整は、リアディレイラーを最大ギア(1番内側のギヤ)に合わせてローアジャストボルトを左リンクに触れるくらいまで締め込みます。締め過ぎるとモーターが異常を検知し変速動作が正しく動作しないので注意。, トップアジャストボルト調整は最小ギア(1番外側のギヤ)に変速し、左リンクに触れるくらいまで締め込みます。, 次に、その位置からトップアジャストボルトを反時計方向へ1回転させます。最後の1回転は、オーバーストローク分を確保する作業なので必ず行いましょう。, 最後にBテンションアジャストボルトの調整を行います。チェーンをフロントインナー、リアを最大ギア(1番内側)にセットしてクランクを逆に回します。, そして、チェーンが滑らかに動くギリギリの位置までガイドプーリーがギアに近づくようにBテンションアジャストボルトを回して調整します。, 次にチェーンをリアの最小ギアにセットして、同様にチェーン詰まりがしないことを確認します。これでリアディレイラーの調整は完了です。次はフロントディレイラーの調整です。, フロントディレイラーの調整は機械式と似ています。まずはロー側の調整をします。フロントギアをインナー(小さいギア)にリヤを最大ギア(1番内側のギヤ)に合わせます。, そして、ロー側のアジャストボルトをまわしてチェーンとチェーンガイド内プレートとの隙間が「0~0.5mm」になるよう調整します。ロー側のアジャストボルトは下の画像の赤丸の位置にあります。, 次にトップ側の調整です。フロントギアをアウター(大きいギア)にリヤを最小ギア(1番外側のギヤ)に合わせます。, 次に、トップ側のアジャストボルトをまわして、チェーンとチェーンガイド外プレートとの隙間が「0.5~1.0mm」になるよう調整します。トップ側のアジャストボルトは下の画像の赤丸の位置にあります。, 最後にフロントギヤとリヤギヤの全段変速をやってみてスムーズに動けば終了です。変速に異常があればもう一度調整をやってみましょう。, それでも上手くいかない場合はプロショップに持って行った方がいいかもしれません。ディレイラーが曲がったり破損している可能性があります。, ロードレースは、ルールや心理戦、レースの流れを理解できれば非常に面白いスポーツで…, もし時間に余裕があれば、遠くまで自転車旅に行ってみたいと思う人は多いんじゃないで…, サイクルジャージやタイツなどの自転車ウェアって見た目が変わってますよね。ピタピタ…, ロードバイク関連の面白いおすすめコミック自転車漫画を簡単に紹介する記事の4回目で…, スポーツ自転車での走行中は、周囲の音をふさぐと危険なのでヘッドホンやイヤホンは使…, ロードバイクは自転車にしては非常に高価なので、大事に長く乗りたいですよね。チェー…, 前回の記事で「おすすめ3本ローラー」をまとめましたので、今回は固定式ローラー台の…, 自転車で夜間走行する際に必須装備のヘッドライトとテールライト。誰でも「夜間はライ…, 前回の記事「10万円以下!ロードバイクのおすすめホイール!」で10万円以下のおす…, ロードバイクを購入したら「楽に速く走りたい」と思う人は多いですよね。そこで今回は….